昨日は午前中、仕事の面接を


受けに行って来ました。


昨年末まで働いていた職場ですが、

引っ越しの為、有休を使わせて頂き休んでい

ましたが、なかなか片付けが終わらず

あまり休むのも悪いのと

やはり家から職場まで遠くなり、

遅番の仕事で帰りが遅くなるのを

考えて退職を決めました。



少しのんびりもしようかな~なんて考えても

いたのですが、やっぱり性格で仕事を

したくなっちゃうんですね😅



なので近場で探してみたら前職と同じ

職種の求人が見つかったので

面接にいく運びになりました。


面接前にマークシート形式の適正検査が

あり、緊張したけれど久しぶりに

自分の性格等を省みる

のも良かったのかな?!…


結果は後日連絡がくるとの事なので

待つ事になります。



午後からはシルバー人材センターの方が

来られベランダにある倉庫の棚作りを

お願いしました。



年齢80代の男性で、今回2度目の

依頼になりますが、「何でも出来るよ!」と

自信たっぷりな方なので

照明器具取り外しから取り付け、

棚作りなどをして頂き1人暮らしの私には

ホント助かりました(^^)



何歳になっても何か人の役に立つ事が

出来るのは健康にも老化防止にも

生活に張り合いが持てて

良いことだな〜と改めて思いました☺️