先日自宅で転んで、全治3ヶ月の左足骨折。

少しお酒が入っていたとはいえ、不注意の代償はなかなか大きなものでした……。

しばらく松葉杖生活が続きます。

 

実は私、骨折3回目。全て左足です。もしや癖になっているのか、と思ったのですが

医師曰く、骨折は癖にはなりません、とのことでした。

 

 

 

 

最初の骨折は、左足小指のヒビ。パンプスで外を歩いていて、ヒールが道の溝に引っ掛かり体重が爪先に

乗ってしまったのが原因でした。ヒビも骨折なんですね。

このときはかかとに体重を乗せながらなんとか歩くことが出来ました。

2回目はカーペットの床をサンダルで歩いているときに滑って、左足にヒビ。

この時は指ではなく小指の下の甲のあたりだったので、しばらく松葉杖生活となりました。

そして今回は、薬指と中指がひびと骨折。

ギリギリ手術はしなくていいでしょう、と整形外科の先生に言われたとき、"え、手術!”と思わず

口にしてしまいましたが、骨が離れてしまっているのでそれなりにきつい状態なんですね。

骨が形成されてくっつくまでは用心深く過ごさねばなりません。

 

2回目の骨折のときは、まあ内臓は正常なんだし、と自分に言い訳しつつ毎日のようにお酒を

飲んでいました。何とか回復しましたが、そのときに診てくださっていた医師からは

治りが遅いと叱られ、後遺症も酷く、結局鍼灸に通うなどしなければ痛みが治ることはなく

本当の完治まで数年掛かりました。

その経験を踏まえ、今回は禁酒に挑んで(?)います笑。

お酒を飲み始めて以来、こんなに長期間断つのは初めてなんですよね。

しかし、夜も本を読んだり、覚えたいことの学習タイムにも充てられるし、思いがけず充実した

日々を送っています。もちろん、仕事でもプライベートでも方々ご迷惑をお掛けして

申し訳ない思いですが、リモートが選べる現在の状況にはかなり救われました。

 

この骨折は50歳という節目に、神様から与えていただいたスペシャルな時間ギフト

とさえ感じています。もともとオタク気質で、海外が大好きな割に家に引きこもることも

大好きで、豊富な時間で本来の自分らしさを取り戻せているのでしょう。

今後やりたいこともより明確になってきました。立ち止まることの大切さを改めて痛感しました。

 

昨日、医師から順調に回復しています、と仰っていただきました。

今回は禁酒だけでなく、骨強化に努めております。

 

 

骨といえばカルシウムですが、体に合う食品やサプリから摂ることが大切ですね。

例えば牛乳は、日本人は乳糖不耐症が多いと言われます。乳糖と分解するラクターゼという酵素

が不足していることが原因だそうです。私も牛乳でお腹がゴロゴロしてしまうので、

積極的には飲まないようにしています。

カルシウムのサプリメントも様々ですが、以前自由診療のクリニックの先生に勧められた

「八雲風化貝カルシウム」を久々に摂っています。

1500~2000万年前の貝化石(カミオニシキ貝)の
炭酸カルシウムが原料の非活性天然カルシウムで、体内で溶けやすく吸収されやすいのが特徴。

骨をつくって丈夫にする理想的な善玉カルシウムなのだそうです。

マグネシウムや水溶性ケイ素など他のミネラルも欠かせません。なかなか外出が叶わないので

ビタミンDも2、3日置きにサプリで摂っています。この辺りはまた後日書きたいと思います。

 

もちろんサプリだけでなくバランスの取れた食事や十分な睡眠、ストレスケアあってこそ。

骨を整えるための、養生の日々についてしたためてみました。