東京タワーが桜色に染まる日、東京タワー〜プリンスパークタワー〜増上寺〜東京ミッドタウン〜国立新美術館〜乃木神社など、港区桜巡りを計画。

午後1時半、神谷町からスタート。

いつもの様に国家戦略特区を見てから、久しぶりにお気に入りのテラスダイニングTANGOへ。

途中、前から気になっていたが今回初めて立ち寄った専光寺。

小さなお寺だが、東京タワーと桜も見られた。

そして嬉しい事に猫に出会えた。

TANGOに向かう途中には何ヶ所かに桜があり、見上げればタワーとのコラボが楽しめる。

エントランスの照明に映るタワーを見てから入店。

目の前は東京タワー、心地よいTANGOのテラス席は4月からという事で今回は店内で。


お魚かお肉を選べるメインランチセットを。

食後にはかわいいクッキーも。

どれも美味しく頂きました。


麒麟の模様のタイルが印象的な部屋。

壁板に彫られた満開の桜が美しい部屋。





3つのコンセプトからなる部屋があり、タワーのランプと天井に素敵な写真が飾られている部屋が特に気に入っている。

ブエノスアイレスをイメージした独特な雰囲気のTANGOは、時に大切な人と、時にふらっと1人で訪れる癒しの空間だ。

TANGOを出たら、東京タワーの裏手へ。


タワーを背にすれば、なだらかな坂には満開の染井吉野。

通る人は殆どなく、桜と東京タワー独り占め。


そしてプリンスパークタワーの庭園へと向かう。


続く…