自然に見える!!目頭切開アイメイク | 大阪 神戸 メイク・眉毛の書き方なら オザ☆ジュンのキレイも運気も爆上がりメイクレッスン

大阪 神戸 メイク・眉毛の書き方なら オザ☆ジュンのキレイも運気も爆上がりメイクレッスン

★メイクに自信のない方、年齢の気になるお年頃の方が素敵に垢抜けるメイクレッスン
★『いろんな人に可愛くなったと言われました!』
『彼氏が出来ました!』と人生がHappyに回り出す方がたくさん♡
★貴方が最大限に素敵になるメイク術を楽しくレッスン致します♪

ヘアメイクのオザ☆ジュンこと
尾崎純子です
いつもご訪問頂きまして
有難うございますニコニコ
  

  


先日お越し下さった、
まだ高校生の可愛い学生さんは
ベーシックな内容に加えて特に
目を大きく見せるメイクをご希望でした乙女のトキメキ



高校生って周りでもメイクし始める友達もいるし、
SNSでは可愛い子たちがキラキラの写真をアップしてたりで
どうしても自分と比べちゃいますよねえーん



なんで私は〇〇なんだろう…
と、嫌な部分ばかりが目について。


人がいくら
「そんな事ないよ!可愛いよ!」
って言おうとも
「はぁ!?何言ってんねん!!」
と本人に取っては大問題なのでイラつくばかりです。



そんな時は結局自分が納得するまで
努力するしかないのかなと思います。

自分のコンプレックスと向き合って
どうしたら可愛くなれるのか、
研究しまくって練習して…



だから若いのに習いに来てくださった彼女はエライキラキラ
と思います!!





レッスンのひとつとしてこの時
「目頭切開メイク」
をレッスンしました。



濁りきった私の目のアップですみません滝汗
私は目頭に蒙古襞(もうこひだ)が被っています。

  




「目頭切開メイク」
ってなんだかオッソロシー名前ですがガーン
美容整形の施術名から来てるんです。
手術で被っている目頭の上の皮膚を切るという
、ね。



切らなくてもメイクで目頭がスッキリした印象に
なれるよラブラブという
ステキテクなのですが、
アイライナーを使って
目頭にこんな感じで…
「くの字」に切れ込みラインを入れると
目の幅がグンと広がりますアップ


特に目と目の距離が離れている方は
このラインを入れる事によって
目と目の距離が縮まりますニコニコ




画像にアプリでささっと書いてみましたが
蒙古襞がないと、私の目もこんなにスッキリして見えるんですねお願い
 





この目頭切開ラインを
ダークブラウンのアイライナーで描くことが多いのですが
実は「バーガンディ」カラーを使うと
自然に馴染みますよひらめき電球




こちらがバーガンディカラーで
目頭切開ラインを入れた写真です。

(アイラインの方はブラックのリキッドライナーです。目頭のくの字のところだけバーガンディです。)



粘膜っぽくて自然に見えますラブラブ






ちなみにこちらはダークブラウンで入れました。

ちょっときつい感じで目立ちますよね








今回はキャンメイクの
クリーミータッチライナー
お色はバーガンディーを使用しましたキラキラ



敏感な目周りにスルスルーーーっと伸びて描きやすいですニコニコ




上がバーガンディ
下がダークブラウン





目と目の距離をナチュラルに近づけたい方、
お試し下さいね〜爆笑
あ、前回記事のアイシャドウの塗り方も
目の距離を近づけるやり方なので
めっちゃ目が離れててお悩みの方は
合わせてお試し頂けると良いと思いますキラキラ




さてさて〜
いま、サロンのプチスタジオで
いろんなシチュエーションの撮影をしていますニコニコ


今年は楽しいことしかしない!!って決めたので
好きな世界観作りをして撮影していますラブラブ


それも凝った事をするとしんどいので
わりと思いつきで
パーっと頭に湧いてきた世界を
練習とかしない感じでw
楽しく作成していますにやり


とはいえせっかくなので一応
撮影コースにしてアップする予定ですよ〜キラキラ


またお知らせ致しますねニコニコ




おすましペガサスホームページおすましペガサス


⭐️ご予約可能日⭐️


2月のレッスン可能日までアップしています。

メイクレッスンコース、

お申込みフォームはこちらから

Hairmake Studio LotusLotus

instagramはこちら

instagram


◆尾崎 純子(おざきじゅんこ)◆
兵庫県西宮市のサロンでヘアメイクアップアーテ

ィストとして活動。一般女性向けのメイクレッスンが幅広い年代の女性に人気で主に神戸、大阪、西宮など関西圏からのレッスン依頼が多い。

また国内外でのファッションショー、雑誌やCD

ジャケットなどのスチール撮影、テレビ番組でのメイクアップレクチャーにも出演し、各地で活動を広げている。