プロフェッショナル・専門家としての生き方  〜 専門家が専門家のサービスを体験する意味 〜 | ☆こころ 和やかに☆ ~スズ ヒーリング ソリューション~

☆こころ 和やかに☆ ~スズ ヒーリング ソリューション~

”あっち” と ”こっち”  
ひと と ひと  過去 と 未来  
ご縁をつなぐ はし渡し
コトバのチカラをつかい
人生の棚卸しとリメイクコンサル 
論理的思考脳 と 直感的癒し脳 をもつ
スピリチュアル理論派ヒーラー
アートもつなぐ 和樺すず の想ふこと

持っている楽器の中で

1位、2位に並ぶアンティークなものの中に

ウクレレがあるんです

 

 

昨年、ブリッジ(弦を留めるパーツ)がボコっと取れて

       

  

ドック入り

そして手元に帰って来ました

   

       

   

この時にわかったことは

ウクレレは、50年以上前のものだということ

  

親戚から譲ってもらい、

それ以前にも別の親戚が使っていたことを耳にしていた

 

 

変んな言い方だけど、決して高い子ではなくて。

ただ、この年代のものでは

とてもいい状態で手元に来てくれたみたい

 

とてもありがたいな✨

よくワタクシのところに来てくれたなぁ❤️

って改めて想う

 

   

素敵なのは 『 音 』

楽器だから ごくごく当たり前なことでもあるんだけれど笑

ワタクシにとって とても心地いい『 音 』を送り届けてくれる

 

この子以外を 触ってみたことはあるものの

同じような音 なかなか聴くことがなくて

 

楽器の個体差っていうのを本当に感じる

だから 大切にしたい気持ちがたくさん

 

楽器と同じように 

ひとの個性もたくさんあるなって 改めてウクレレ触りながら

感じて。

   

   

個体差=『個性 』

   

    

個性を

無くさず   薄めず  

しかも  持っている才能を  より活かすようにする

専門家としての  あり方

  

   

今回初めてリペアに出してみて

プロフェッショナルの仕事を体感

(書ききれないくらい、とても細やかなサポートがたくさん!)

    

ジャンルは違えど   すごく共感✨


 

しかも最近

このプロフェッショナルな友人の凄さを

ますます知る経験をして感動したっ!!!

  

そのお話はいづれ・・・

 

<まとめ>

プロフェッショナルってのは

こうでなくちゃね 

  

    

プロフェッショナルとしての

知識、的確さ、応用力、そして人柄 

体験させてもらい  

専門家・プロとしての意識 

あらためて気を引き締めさせてもらいました✨ 

 

大切な友人へ

ありがとう 感謝

 

  

<個人セッション受付中>

宝石紫メニュー&ご依頼 ➡︎ 詳細

お気軽にお問い合わせください

💌lotus.kanva@@gmail.com (@を1つ消してね)

 

クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー

宝石ブルー求人を紹介しないオンラインキャリア相談サービス

そうだんドットミー 

転職のことなどお悩みはこちらでもご相談伺っています

アドバイザーの一番右下にいます♪

  

宝石赤すずcafé   月1回 2019年最初のお茶会✨

満員御礼!!

1月27日(日)    15:00〜17:00

いつもはこんな感じ ➡︎  すずcafé お茶会

2月は、おやすみします

 

宝石赤癒しランチすず会 月1回キラキラ

1月30日(水)  を予定していましたが、

おやすみとさせていただきます 

(2月以降日程が決まり次第お知らせします)

 

いつもはこんな感じ ➡ 癒しランチすず会

参加費 : 3000円 (お守りカード付)

チャペルコンサート、ランチ、

コトバの音・意味などを使っての気づきと癒しの時間

+お守りカードプレゼント付き(その場でお描きします)

(ランチ代は各自別途) 

 

宝石紫メニュー&ご依頼 ➡︎ 詳細

◎自己実現サポート 

◎お話しコンサル(人生棚卸し&リメイク) 

◎鑑定 ・ ヒーリング       

◎プライベートレッスン 

​​​​◎企業さまイベント出張承ります

 都内・神奈川など 詳細はご相談ください

 

ご予約 & お問い合わせ  &  お仕事のご依頼

➡  lotus.kanva@@gmail.com (@@を一つ減らしてね)
ご予約はご希望日&時間を 2〜3つ お知らせください

日程調整させていただきます
セッション場所は、六本木、恵比寿、渋谷、麻布十番など

宝石緑Instagram フォロー大歓迎
コトバツカイ コンサルタント アカウント 
  wakaba_suzu
筆文字ヒーリングアーティスト アカウント  
  suzu.fude_art

宝石緑和樺すずのFacebook

和樺すず 個人Facebook
お友達申請は、基本直接お会いしたことある方とつながらせていただいてます

お会いしたことない方は、メッセージを添えて申請してくださいね
フォロー大歓迎♪

宝石緑Facebookページ 

総合お知らせ^_^

ブログ、イベント、筆文字、そのほかのアート活動なども更新中

➡ 「和樺すず」Facebookページ   『いいね!』くださると嬉しいです恋の矢