「アドバイスいただいて、うまくいったんです!」の言葉と素敵な香りが届けられました❤️ | ☆こころ 和やかに☆ ~スズ ヒーリング ソリューション~

☆こころ 和やかに☆ ~スズ ヒーリング ソリューション~

”あっち” と ”こっち”  
ひと と ひと  過去 と 未来  
ご縁をつなぐ はし渡し
コトバのチカラをつかい
人生の棚卸しとリメイクコンサル 
論理的思考脳 と 直感的癒し脳 をもつ
スピリチュアル理論派ヒーラー
アートもつなぐ 和樺すず の想ふこと

『 前回のセッションでのアドバイスで

 上手くいったので、お会いしてお礼がしたかったのです』

  

そう言葉を添えて、お渡しくださいました✨

  

こちらの経営者の方は 

日本では数人(確かお二人ほど)しか携わられていない

お仕事をされていらっしゃいまして

お話しをお聴きさせて頂いているだけでも

ワタクシ、ワクワクしてしまうくらいなんです

 

前回のセッションでは

「いろいろと図星なことばかりで、本当に驚きました。

 確かに最初におっしゃった通り、

 いわゆる一般的な占いとは違いますね。

 自分では気づいていない部分を整理整頓して頂いて、

 とてもスッキリしてます」

とメッセージいただいていておりました

   

         石鹸、アロマオイル、香り袋✨

  

今回のその後のご報告とともに

クロアチアからの紫の素敵な香りのプレゼントともに

またおいでくださったのでした

  

ラベンダーが有名なのですって

紫は ワタクシ好きな色のひとつ✨

香りだけじゃなくて色にも テンションが上がってしまいました❤️

  

とてもいい香り

お心遣いありがとうございます

 

『 贅沢な時間を過ごさせていただきました 』

のお言葉もいただき、とてもありがたいです

  

ありがとうございました

次のご報告も 楽しみにしております♪

  

  サンタさんもひと休み トナカイさんと飛び回らなきゃだものね

    

通常の個人セッションは 

年内は28日が最終受付日です

ご予約はlotus.kanva@@gmail.com(@を1つ消してね)まで

 

クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー   クローバー   クローバークローバークローバー

宝石ブルー求人を紹介しないオンラインキャリア相談サービス

そうだんドットミー 

転職のことなどお悩みはこちらでもご相談伺っています

アドバイザーの一番右下にいます♪

  

宝石赤すずcafé   月1回 2019年最初のお茶会✨

1月27日(日)    15:00〜17:00

詳細は決まり次第お知らせします♪

いつもはこんな感じ ➡︎  すずcafé お茶会

ご予約はlotus.kanva@@gmail.comへ(@一個減らしてね)

 

宝石赤癒しランチすず会 月1回キラキラ 2019年最初のランチ会

1月30日(水)       12:10~15:00  

参加費 : 3000円 (お守りカード付)

チャペルコンサート、ランチ、

コトバの音・意味などを使っての気づきと癒しの時間

+お守りカードプレゼント付き(その場でお描きします)

(ランチ代は各自別途) 

 

いつもはこんな感じ ➡ 癒しランチすず会
参加ご希望は 希望日を明記の上メッセージください
 ➡ lotus.kanva@@gmail.com (@を一つ減らしてね)

 

宝石紫メニュー&ご依頼 ➡︎ 詳細

◎自己実現サポート 

◎お話しコンサル(人生棚卸し&リメイク) 

◎鑑定 ・ ヒーリング       

◎プライベートレッスン 

​​​​◎企業さまイベント出張承ります

 都内・神奈川など 詳細はご相談ください

 

ご予約 & お問い合わせ  &  お仕事のご依頼

➡  lotus.kanva@@gmail.com (@@を一つ減らしてね)
ご予約はご希望日&時間を 2〜3つ お知らせください

日程調整させていただきます
セッション場所は、六本木、恵比寿、渋谷、麻布十番など

宝石緑Instagram フォロー大歓迎
コトバツカイ コンサルタント アカウント 
  wakaba_suzu
筆文字ヒーリングアーティスト アカウント  
  suzu.fude_art

宝石緑和樺すずのFacebook

和樺すず 個人Facebook
お友達申請は、基本直接お会いしたことある方とつながらせていただいてます

お会いしたことない方は、メッセージを添えて申請してくださいね
フォロー大歓迎♪

宝石緑Facebookページ 

総合お知らせ^_^

ブログ、イベント、筆文字、そのほかのアート活動なども更新中

➡ 「和樺すず」Facebookページ   『いいね!』くださると嬉しいです恋の矢