きちんとしたルールを | Hidekiのブログ

Hidekiのブログ

カープとオートレース、たまにサッカーなどのブログです。

こんばんは

 

NHKニュースのスポーツコーナーで

ジャンプのスーツ検査の事をやっていた。

 

①ジャンプ後の検査は抜き打ちだから全員じゃない。

②検査をやるのは1対1でやる。

③どこの部位で検査をやるかはバラバラ。

 

①は抜き打ちだから全員じゃないが

検査なしが出るのは不公平感がある。

 

②は第3者が見てないから間違いを指摘出来ない。

 

③はその日で統一じゃないのはおかしい。

 

ノーマルヒルではいつも通りで

混合団体の時はいつもと違う計測方法

更に言うと、失格にした審判員と

別の審判員では計測方法が違うとなると

話にならない。

 

しっかりルールを決めないとだ。

計測方法が正確ではなかったから

失格は取り消しで

得点を計算し直しますってないのか?

 

それで日本の順位がどうなるかは

分からないけれどね。