金融リテラシーを上げるために

何から取り組もうか考えた時に

手っ取り早いのは携帯の固定費かなと。

 

 

UQモバイルに変更しました。

 

 

 

 

2月以降のAUからのUQモバイルの

移動は手数料(解約、MNP、SIM)が無料になること

(せっかくならそこも無料がいい!)

 

翌月の繰り越し&節約モードがあること

3GB使うかも知れないけど

使わないかも知れない私にとっても最適解かなと。

 

 

 

私が契約したのはくりこしプランS

月3GBで、1628円。

 

 

 

契約し1か月経過後のレビュー。

 

 

2月28日に契約開始したので

3GB持ち越し、開始時6GB。

3月26日の残りGB5.0

 

すごくないですか?

節約モードだと300Kbpsの速度らしいですけど

外出先では動画や音楽を聴かない私としては問題ないスピードです。

 

 

高速モードとの差が解らないくらい(笑

通勤の時なんかサイトをずっと見てるけど

なんの問題なし。

 

 

 

これはすごい。

優秀だわ。

 

 

格安SIMってどうなんだろうって

ずっと思ってきたけど・・・

 

 

最高です!

 

 

最高なことしかないUQモバイルですが・・・

唯一困ったことが。。。

 

 

元々使ってたiPhoneにUQモバイルのSIMを入れたんですが

Apple IDをキャリアメールにしてたので

ログインに苦労しました。

変更→変更確認メールとか・・・

 

 

チャージしたSUICAカードも使えず・・・・

(退避していてくれてるのでちゃんと

手続きすれば戻ります)

 

 

乗り換えの前にキャリアメールを設定しているのなら

グーグルのメールに変更しておくなどをしておくと便利です!

私の場2月28日のギリギリだったんで

今日変えないと!ってめっちゃ焦りました。

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村