段葛の桜が見たくて出掛けたのですが

全く咲いていませんでした🌸
ランチはこちらのお店で
とっても素敵な店内
店主さんもとても感じが良くて
居心地の良い空間です




冷たいお蕎麦が盛られている器が素敵です

天婦羅のお芋が美味しい
何芋か聞くのを忘れました右下の
七味入れも拘っています
蓋を開けると蓋に小さなスプーンが付いています
れんげやれんげ置も
コースもあるので今度はコースを
頂いて見たくなりました


大混雑の小町通りを歩いて
もみじ🍁茶屋へ
抹茶ティラミスとほうじ茶ティラミス
人混みを避けて光明寺まで歩くことに
初めて歩く裏通りには
可愛いパン屋さんや
老舗のパン屋さんがあったり
蔵を使ったカフェや
お寺を廻って
材木座海岸へ
そして少し山を登って
光明寺の裏山からの眺め
神奈川景勝50に選ばれている場所です
海と山門そして富士山が見えるはずでしたが
残念ながら富士山は見えず
ここまで登ってくる人は少なくて
のんびりできました
鎌倉は海も山もあって
プチ遠足気分を味わえる場所で
美味しいものも沢山あるので
大好きなところです
また季節を変えて出掛けたいです🎵