最終日も大雨☔

市電で市場巡り

函館朝市は駅に近いので観光客向け

少し離れた自由市場へ

ここで買いたてのお刺身等を

ご飯と味噌汁と共に食べられる

フードコートコーナーがあるのですが 

天気のせいか平日だからか

誰もいなくてちょっと食べる気にならず

次に更に地元感のある

中島廉売へ

近くにある「シゲちゃんずし」へ

立ち食い寿司で5人位でいっぱい

決して綺麗とは言えませんが

お店の方の感じが良くて人気の様で

開店前から並んでいます。

写真もOKですが

どんどん握ってくれるので撮る暇はなくて。

珍しいネタが多くどれも美味しかったです。

例えばイカの耳、タコの頭の炙り、

ガゴメ昆布握り、ホタテひも、バター巻き

直ぐ側が

市場なので新鮮です!

帰りの車内で食べる為に

絶対食べたくて予約していたお弁当
数の子と鰊が美味しくて
また食べたくなる味でした。
そして、まかりのお握り🍙
スーパーで見つからず 
市役所の売店で買えました。
ご飯に少し味が付いていて
これも美味しい!
青函トンネルの青が途切れていますが(笑)
楽しかった北海道とお別れです。