どうも~。

鍼灸師のたまご・さりーです。

 

科学にも証明されている鍼の6つの効果

そのご

 

身体を守る免疫力をアップする

 

です。

 

下矢印

 

一個前の硬くなった筋肉を緩めて血流をアップ。

コリを改善。

 

はコチラ

 


 

これは意外??!!!

と思われるかもしれないのですが。

鍼には外的から身体を守る力を高めることも出来ちゃったりするんですわ。

 

私たちの身体は

 

細菌やウイルスが、体内に入ってきたらそれを身体の外に出したり、死滅させたりする働きを持っています。

それをざっくりと ”免疫” と言っております。

 

(解剖生理学学んでますが、人間の肉体ってホントにすごいよ!!!今生きてるのマジ奇跡だよ(*^▽^*))

 

 

 

超ざっくり説明させていただきますと。

血液の中にある白血球という成分が、異物を食べてくれたり。

コイツやばいんじゃね???

と上司に報告したり。

報告をうけた上司が、こいつはやばい。。。

一網打尽にせねば!!!

と、一気にこいつは敵だ~!!!!

という指令を出したり。

 

 

身体の中では、SFもびっくりな世界が無意識でも繰り広げられているのです。

肉体持ってるのがもぉドラマだわよ。。。

 

 

身体は常に外敵から身を守ってくれているのです。

 

(もうちょっと詳しく知りたい方は。

はたらく細胞っていう漫画がお勧めです。

おもろいです( *´艸`))

 

 

駄菓子菓子!!!

(だがしかし)

 

 

・身体が疲れたり

・ストレスをずーっと受け続けたり

・変化が一気にやってきたり

 

そういったことがあると、免疫力は下がり。

病気にかかりやすくなってしまいます。

鍼の刺激にはこの免疫力をアップする働きがあるのです。

 

 

 

ちなみに。

女性で貧血の方は。

 

鍼もですが、お灸もおすすめです。

お灸は何と!!!

血を増やしてくれる働きもあるんだな~。

 

 

今、何かとコロナが大きな影響を与えてくれていますが。

このブログシリーズを書き終わったら、おうちで出来る免疫力アップ

お灸編でもアップしていこうと思います( *´艸`)

 

 

 

ブログアップしたので勉強します~っ(*^▽^*)