次女の二十歳のお祝いディナーのあと、

バーでお酒を飲み直すつもりだったけど、

すぐ近くの高台寺がライトアップされてたので立ち寄ることに。


ねねの道、と書かれてます。

昼と夜とでは、ガラッと雰囲気が変わりますね。


この辺り、電線を地中にいれたそうで、

ものすごく風情がありました。




この階段を上がっていくと高台寺です。




重要文化財があちこちに。

昔話に出てきそうな建物もありました。



とにかくどこを向いても絶景。

とても綺麗にお手入れされてました。








夜空の星もまた綺麗で、
京都で生まれ育ったのに、
こんな美しい景色、しっかり見てなかったなあ。


さらにプロジェクションマッピングもされてました。お庭一面が池になったり、滝が落ちたり。

すごく素敵でした。




池に映る色とりどりの木々にもうっとり。



順路に沿っていくと竹林もありました。

こちらでは蛍の光が映し出されてました。





再び階段を降りて、ねねの道。


そのまま八坂さんを通って四条通へ。




さて、もう一杯呑もうか!

と言うたものの、次女の終電の時間が近づいて…


一緒にお泊まりの提案もしてみたけれど、

明日も朝から授業とのことで、

マクドでコーヒー飲んでお開きに。


とってもとっても楽しい夜を過ごせました。


お酒の続きはまた年末年始の楽しみにしよう❣️



次女を駅まで送ったのち、祇園のアパホテルにチェックイン。


一晩、京都に滞在することに😊