お盆休みが1日しかまだ取ってなかった俺様チーン

この先取れそうもなく心折れそうになっていた昨日。

お盆だからお客からの電話もメールもほぼ無くて火水木でほぼ予定を金曜の分まで消化できたので、半休取って夜追浜へ流れ星

 

 

 

 

ナイターは初めて来たなひらめき電球比較対象として言うのは申し訳ないが、雰囲気で言ったら市川と松戸の中間あたりにある大慶園でナイターで試合やった事ある方はイメージできると思いますが、外野が暗いもやもやま、ソコはプロの設備なので見えている以上には見やすいと思いますが。。。

この日は台風の影響か、風がもの凄くマリンのひどい日と同じくらいな吹き荒れ方。ライトからレフトへと甲子園の浜風の様にレフト方向へのフライは伸びるだろ、な簡単に予想できる状態ねー

 

 

 

 

 

んじゃ先発キラキラ

 

個人的には2軍のメンバーに置いておくにはもったいないと思わせる選手達。。。

ま、それぞれの課題や1軍との兼ね合いとかありますけどねえー?

 

 

 

 

 

ベイ戦は3月以来だけど、選手層が厚くなってるのが判る様なメンバードキドキ飛雄馬はそろそろお尻に火が付いてきてるんじゃもやもや

 

 

 

 

 

先発は阪口、U23お侍代表だっただけに、練習試合見に行った俺様としては敵であろうと頑張ってほしい選手だったりして音譜

しかし、風の影響か、安定せず。。。

初回、藤原はライトポール際にあと数センチなファールを打たれるも三振に切って取るが

高濱にはストレートの四球。菅野は打ち取りますが

 

 

今の足の上げ方はこんな感じの安田音譜

痛烈な打球でライト前ヒット、香月もほぼストレートの四球で2アウト満塁ぶー

 

 

 

 

 

久々に観るバルガスはセンター横への走者一掃のタイムリー2BHアップ

 

 

 

 

 

 

更に山口ラブラブ!

 

 

 

 

追い込まれながらも逆方向ライト前にヒット流れ星

ちんたら走ってるバスガスに対し、小坂コーチは鬼のぐるぐる回しでホーム手前で余裕のタッチアウトラブラブ

普通に考えれば止めますが、コレわざと回した風に思いました。打つだけしゃダメ、きちんと走者としての意識付けというか気を抜かせない為にアウトでもイイから突っ込ませたと思いました。日本の野球でバルガスにタリナイところはこういうとこなんだよとひらめき電球

 

 

 

 

 

浦和先発は古谷合格

 

 

 

 

 

楽しみしかない、というか来てよかった今見たい投手ドキドキ

 

 

 

 

 

 

しかし先頭の関根が初球?を振りぬきいきなりHR汗

この子この日はマルチ、なんで2軍にいるのやら。。。

 

 

ただ打たれたヒットはこの1本

5回1失点1被安打2K無四球47球。

もうちょっと見たかったけど、ソコはチーム事情か、久々登板だったからか。

高卒1年目でちょっと今後楽しみすぎる投手ですドキドキ

 

 

 

 

 

打線は2回

茶谷が四球で吉田が綺麗なバントで送ると藤原アップ

 

 

 

 

 

センター横へのライナーは快速飛ばして余裕のスタンディングスリーラブ

1塁回ってからの速さはちょっと半端なかったなー1軍外野の争いが今ごいすーだけど、そろそろ上でも見てみたい存在ニコニコ

 

 

 

からの高濱がまた四球で1.3塁

菅野倒れますが

 

 

 

安田アップ

風にも助けられたかレフトへ3ランHRラブラブ

 

更に香月がまた四球で出塁するとバルガスの打球は打った瞬間に叫ばざるを得ない特大場外レフトへ2ランHRアップ

2回にして早くも試合が決まってしまった瞬間でした生ビール

 

 

 

 

 

 

 

浦和2番手は育成の森。

6回はサクッとでもなかったけど抑えましたが7回。ランナー出してからちょっと雲行き怪しくなり一人相撲状態。点差考えれば、もう少し落ち着いて投げても良かったように今更ながら思います。

 

 

 

 

 

 

 

んでピンチの場面で山本。

四球だしますが、火消しは万全ラブラブ

この子も1軍で見たいんだけどねぇぇぇぇぇえっ

 

 

 

 

 

 

成田のふとももがどんどん成長して今こんな状態音譜最早、競輪選手並み!!

 

 

 

 

最後は個人的にかなり久々の渡邊。

安定の投球、去年1軍初勝利まであと1歩な投球してたんだから、コレくらいは当たり前か音譜故障型復帰してきてここまでほぼ完ぺきな内容アップ中継ぎ陣にも夏休みを順番にあげたいから、この子上げても何らおかしくない状態です照れ

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけベイ

 

圧巻の投球をした中後流れ星

2回パーフェクト4k かなはてなマーク

全く球に当たる気がしない内容でしたラブラブ

ラミレス監督、今、ですよ流れ星

 

 

 

 

序盤で試合が決まったこの試合。

古谷の次の試合が楽しみ。

安田は猛打賞で3BHが出たらサイクルだった3打点音譜

バルガス2-2 5打点 何故上げない合格

山口は追い込まれてから右打ちヒット、他にも良いアタリの外野フライもあり。

茶谷は四球とヒット1本、安定の出塁

中継ぎ陣は森以外は完璧な内容

 

ポジればイイとこばかりな試合でしたニヤリ

 

 

 

おまけ

 

 

 

 

image

折角の追浜なんで、数年前に教えてもって行った依頼の球場から歩いて信号向かいにある

【とんかつ勝】で祝勝会合格 地元じゃかなり有名なお店だそうで。

 

 

 

 

 

 

image

スタミナとんかつ合格

写真左上にある白い物体にうずらの卵をぐっちゃぐちゃにまぜてからとんかつの上に

 

 

 

 

image

汚い写真だなグラサン

しかし肉は驚く程、柔らかく今まで食べた事ないあっさりなとんかつラブラブ

もし万が一、今日も行くようなら連投してしまいそうな誘惑ナイフとフォーク