2012ミス学習院コンテスト | 小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba

小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba

小池花瑠奈 オフィシャルブログ「こはるびより 小花瑠日和」Powered by Ameba

photo:01


遅れてしまいましたがご報告致します。



なんと私、2012年の

ミス学習院に選ばれることが出来ました・・・!!



photo:03


ゲストの杉浦太陽さんから花束をいただき、
2011年のミス学習院の阿部優貴子さんにミス学習院のたすきをかけていただき
優貴子さんのデザインしたリングをプレゼントしていただきました。



本当に嬉しいです。


というか、未だになんだか
夢みたいだなあ・・・







ミス学習院になれたことはもちろん嬉しいのですが

なによりも嬉しかったのは、
私がミスファイナリストに残ってから
今までの、みなさんからもらったあたたかい応援です。




花瑠奈ならいけるよ!と励ましてくれた友達もいれば
もしビリでもかわいそうだから打ち上げしてあげるよ(笑)
と言って
さりげなく緊張をほぐしてくれたり・・・(ちなみにミスコンの結果にビリなんてものはありません!笑)

本当に支えられました。



あまりにもみんながあたたかくて

「もう、結果なんかいらないくらい幸せだ!」

と思う瞬間が何度もありました。



だけど、そんなこと言ったらせっかく応援してくれているみんなに失礼になるということに気づき、

「やるからには、最後まで前向いて精一杯頑張ろう!」
と思って本番を迎えました。


だから結果なんていらないくらい幸せと思うときがあっても、言葉にせず、堪えてましたかお



でも本当にそのくらい

ミスコン本番前に満足しちゃいそうなくらい、
みんなの応援が本当に
嬉しかったんです。




だけどもう、
ミスコンは終わったから

心置きなく言えるよね。ドキドキ




学習院ミスコンを運営してくださった
広告研究会のみなさん

ミスコンで上映したPVを撮影してくださった
映画部のみなさん

お忙しい中わざわざ
足を運んでくださったみなさん

今まで応援してくれたみなさん


ミス候補者として
今まで一緒に頑張ってきたみんな。



みなさんのおかげで2012年11月8日が
本当に素敵な思い出の日となりました。



ミスコン前に貰ったたくさんの励ましや応援のメッセージ
ミスコン後に貰ったたくさんのお祝いの言葉

入場の時に聞こえた
名前を呼んでくれる声

ステージから見えた
みんなの応援してくれている姿




絶対に
忘れませんしょぼん




わざわざ仕事を調整して
見に来てくれた友達もいたり

何年ぶり?ってくらいの友達が
わたしが出場することを知って見に来てくれたり


11月8日は
ガールズアワードもあったのにね・・・。


みんなそれぞれに、色んな用事があるなかで忙しいなかで
時間を作って、応援しにきてくれて。

とにかく見にいくから!って
1人で来てくれた友達もいて。


他の候補者さんの応援団の方々も
私が入場するときに大きな声援をくれたりして、
盛り上げてくれて・・・
みんな本当に優しくて。


大好きな人たちが
集まったあの百周年記念会館は
夢のような空間でした。


考えれば考えるほど嬉しくて
ミスコンの帰り道は幸せに満ちて
花束とお土産抱えてにやけながら帰りましたにひひ




あー本当に、幸せだなあ☆


というか、
私はこんな、あたたかい人たちに囲まれて
幸せ者なんだなあって
ミスコンを機に再認識することが出来たんだよね♪


推薦してくれた、
去年のミスファイナリストの未来に
感謝しています。

ありがとう(*^^*)



みなさんへの感謝の気持ちを忘れずに、ここから切り替えて
次なる目標に向かってまたスタートしようと思います。


ミスになることが、ゴールじゃないもんねニコニコ

まだまだ中盤戦!


ミス学習院として恥じないよう、頑張っていこうと思います。


photo:04


本当にみなさん
ありがとうございました!








小池 花瑠奈