シチリアに行くにあたって
長距離線はチューリッヒ経由スイス航空を利用しました![]()
機内食もわりとお気に入りだし、
えびがおいしかった![]()
チューリッヒ空港は比較的コンパクトなので、
(スカイトレインによるターミナル移動がありますが)
乗り継ぎが楽![]()
冬の時期に関して言えば、
(季節を問わず)なにかと遅延するフランクフルトと違い、
驚くほど雪にも強く、割と定刻に出発してくれるのも有り難い![]()
そして、そんなことよりですよ
(←?)
わたくしの愛して止まないシュプリングリ Sprüngli が空港で買えるのです![]()
ちなみにシュプリングリが店名であり
こちらが
「ルクセンブルグリ」というマカロンのようなおかし
マカロンのようでマカロンではないそうで
サクッとした歯ごたえとクリームのハーモニーが大変好みであります![]()
乳製品大国ですのチョコレートもうまいであります![]()
あと、トリュフ・ブリオッシュという
ブリオッシュにチョコレートトリュフが入っているパンも好物であります![]()
(ブリオッシュ生地については不問としてくだされ)
空港のカフェで買えますが、
カフェが忙しいとお店の人が持ち帰りまで対応できないので、
そこは出発時間と要相談です
ここまで躍起になって買うのもスイスでしか売ってないからで![]()
今回もルクセンブルグリやら小脇に抱えてご満悦![]()
無事機上の人となり、帰国と相成りました![]()
ちなみにこのシュプリングリ
会社名はリンツ・シュプリングリと言います
ええ、あのチョコレートで有名なリンツですよー![]()
シチリア旅行記はどうなったのかしらん![]()
今日もご覧くださりありがとうございます![]()
愛と祝福をこめて


