おはようございます
!
日本に帰国後、早々に走り込んだところは・・・
歯医者
!
スイス中に歯の不具合がでなかったことに寿ぎたいと思います![]()
ヤンヤ ヤンヤ![]()
我ながら運が良かったです![]()
万が一に備えて、上位の保険に入っていましたが、
それでも歯の治療は対象外!
そういえば、スイスに本格的に住み、あちらの保険に入ったとしても、
歯の保険まで付けると、ただでさえとても高い保険が
さらにとんでもない支払い額になるらしく、入っていない人がほとんどだそう。
じゃあ、実際歯に不調を来すと皆さんどうされるのかと聞くと・・・、
高額の治療になる場合は越境してドイツやハンガリーで受けるそう![]()
納得~![]()
さ、ルルドでございますよ![]()
ほとんどの方ご存知かと思いますが、
一応ルルドについてのご説明を![]()
フランスとスペインの国境、ピレネー山脈の麓にある町ルルド。
この町で、1858年2月11日ベルナデットと呼ばれる少女の前に
ポー川のほとり、マサビエーユと呼ばれる洞窟の前で
(「美しい女性」とベルナデットが称した)聖母マリアが18回に渡り出現。
幾度目かの会話のなかで、聖母マリアの示した場所を掘ると水が湧き出で、
そこの水を飲むと、病や怪我が治るという奇跡が言われています。
今日では、フランス国内ではパリに次ぐ宿泊施設を抱えているそうですよ!
さて、到着![]()
こんな人がいない空港初めて見た・・・。
と驚きながら、一路ルルドの中心地へ
タクシーで20分ぐらいでしょうか
遠目に雪を被ったピレネー山脈が見えてとても美しいです。
そして、とてもとても静か。
空港に降りた途端から感じましたが、
あたりは水のエネルギーでいっぱい!!
レムリアンシスターの皆さまの中には、
レムリアの水の神殿に行かれたことがある方も多いかと思います。
神殿は水の中にありますが、呼吸は通常どおりできますよね。
まさに、その状況をこの3次元で体感した、そんな場所でした。
実際ルルドはピレネー山脈から流れ出る豊かな水に恵まれた土地のようで、
ポー川も雨の後というわけでもないのに、この水量の豊かさ
とても静かで美しいエネルギーの街でした。
続きます![]()
いつもご覧くださりありがとうございます![]()
皆様にとって素敵な一日となりますように![]()
