日本がメタンハイドレート産出に向け掘削終了、中国でも報道
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0403&f=business_0403_069.shtml
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は3月27日、愛知県沖でメタンハイドレート 産出に向けた掘削作業を終えたことを明らかにした。中国メディアの経済日報は「2013年より本格的に始まる掘削試験の前準備であり、世界の注目を集めて いる」と報じた。
石炭の10倍の密度を持つメタンハイドレートは燃焼率が高く、クリーンなエネルギーして注目を集めている。また、その埋蔵量は全世界の天然ガス、原油、石炭を合わせた化石燃料の総埋蔵量の2倍以上とされていることが、将来の戦略資源の1つとして重要視される理由だ。
2012年両会(全国人民代表大会、全国政協会議)期間中、メタンハイドレートの開発・利用が呼びかけ られた中国では、南シナ海とチベット高原に大量のメタンハイドレートが存在していることが判明している。その埋蔵量は13億人の中国人が今後、110年間 にわたって利用が可能だ。
メタンハイドレートは魅力的な資源だが、高緯度の永久凍土の地下もしくは深海海底に存在することが一般的で、採掘には技術的困難が伴う。現在40ほどの国がメタンハイドレートの研究調査を行っているが、確立された開発技術プランはいまだ存在していない。
中国でも現在、メタンハイドレートの回収実験を行っているが、採掘技術は他国に後れをとっているのが現状だ。中国石油大学の教授は「中国はいまだ実験 段階にとどまっており、大規模な海底採掘にはまだ時間がかかる。すべてが順調に進んだとしても、商業採掘が可能となるのは早くて2030年になるだろう」 と述べた。(編集担当:及川源十郎)
参考画像
2 名前:ジャコビニ・チンナー彗星(埼玉県)投稿日:2012/04/14(土) 16:37:29.08 ID:ubFZg8Xa0
ばんじゃーい
3 名前:かに星雲(新潟県)投稿日:2012/04/14(土) 16:37:47.56 ID:U/PFvDuB0
もう原発いらないな
4 名前:スピカ(東京都)投稿日:2012/04/14(土) 16:38:13.29 ID:H1KBAP+QP
アホくさ・・絶対成り得ない
断言してもいいよ
6 名前:ソンブレロ銀河(福岡県)投稿日:2012/04/14(土) 16:39:30.85 ID:rSrhBIbE0
取らぬ狸のなんとかじゃないの?ほんとにあんのかよそんなに
10 名前:アルゴル(家)投稿日:2012/04/14(土) 16:40:28.16 ID:fA0/jcZA0
メタンかよw
12 名前:ヘール・ボップ彗星(チベット自治区)投稿日:2012/04/14(土) 16:41:06.66 ID:IPzg4/GW0
よっしゃ
みんな遊べ
仕事なんてしなくていいぞ
24 名前:スピカ(WiMAX)投稿日:2012/04/14(土) 16:45:47.58 ID:HhMN5KPxP
成功したの?その割にニュースがないなー
71 名前:ケレス(富山県)投稿日:2012/04/14(土) 17:05:07.84 ID:Kd1g0SlV0
>>24
採算合わないから、使いようないもん
34 名前:ベラトリックス(長野県)投稿日:2012/04/14(土) 16:48:27.65 ID:v7WSfNkR0
海底メタハイ掘削の最大の難問は「自噴しない」ってゆー事なんですよ。
だからパイプ突っ込んだだけでは何も起きない。
35 名前:亜鈴状星雲(熊本県)投稿日:2012/04/14(土) 16:49:20.65 ID:ryPXDkI30
凍ったメタンをどうやって取り出すのか
採算が取れる方法を開発したら絶対に漏らしてはいかん
51 名前:クェーサー(内モンゴル自治区)投稿日:2012/04/14(土) 16:53:59.28 ID:3CXU8Bm3O
1000兆円分掘り返すのに、1200兆円かかるとかそんなオチじゃなかろうな?
56 名前:環状星雲(SB-iPhone)投稿日:2012/04/14(土) 16:57:14.00 ID:RkOaXdzwi
今から裏庭掘ってくる。
俺メタン王になる。そしてでかいビル建てるわ
63 名前:ヒアデス星団(新疆ウイグル自治区)投稿日:2012/04/14(土) 16:58:19.51 ID:Iw0hPz0H0
>>56
アメリカだとそんな感じのプチ油田で小金持ちになってる人多いらしいな。
キタ━(゚∀゚)━!
って大騒ぎしろよtv!!