近況報告ですが、仕事がない。


通常678月は繁忙期なのに、今年は8月も初旬をもってぱたりと仕事が切れた。


コロナの影響かと言えばどうか分からないが、自分的な考察で言えば去年の給付金とステイホームの需要が越年に影響を及ぼしたのかと。


同業の仲間の人達に聞いてもどの量販店も全く仕事がないらしくみんな酒飲みまくりみたい。


俺はというと、明日からぶつけられた車の修理でまたまたお休み。



仕事が忙しければ家族との時間も取れなくて。


歳食ったのかな、忙しさに備えるようになった。


体力の温存につとめるようになった。



エアコン屋さんは夏が忙しく休めない。


なので9月に入って家族で夏休み。

コロナのおかげで海水浴場はやってないからプール。

ヨシトが教えてくれた夏の場所。

でも変だよね、泳いだり潜ったりしたら「ぺっ」って自然に排出するよね?

飛沫どころじゃない。

なんでプールは良くて海がダメなんだろう?


たまに契約しているところから仕事をもらったり、友達のところで仕事したり、突然昔のお客さんの親族の方から依頼を受けたり。

本当のらりくらり。


長女が小学校に入ってからすれ違いが生じてね。

長女の休み(土日)は俺が忙しくなる予感の日。

そんなこんなであまり遊べてなくて急な思い付きで「行こう」って行ったあそこ。


○いぶえんゆうえん○

ゴジラザライドあんなに揺れるって知らなかった。

ジェットコースター苦手奴俺、ゴジラザライドも苦手奴。

でも次女が何故か襲い来るキングギドラを大好きになった事で嬉しい。



長女にも次女にも、好きなものを増やして欲しくて、今はポケモンブームみたい。

Nintendoswitchのポケモンゲームを長女に買って、連動するからって両親ポケモンGOちょくちょく頑張って。

次女までポケモンへの興味を得て名前は知らないけどゲーセンでボタンバンバン叩いたりしてプラスチックの板もらって喜んでいるよ。

俺も挑戦して「ふふふ、パパすごいだろう!」ってしようと思ったけど、長女も次女もかっこいい黒いプラスチックの板とるからやめた。






久しぶりに文章書いたら意味分かんね。

まとめは全世界の生きとし生けるものが幸せであるよう願います。



おやすみなさい。