家にいるときもだけど、誰かと一緒に外食をするとパパにイラッとする。

まず座る場所から間違ってますからっ!!

昨日は友だち2人と我が家の6人で外食。

お座敷にしてもらい…パパは真っ先に着席。
その場所が…私とサヤカ・ケイタの対面側。

当然友だちはパパの方。

えぇ????おかしくねぇ?
私一人で乳幼児の世話をしながら食べろと?

いつものことだけどさ…毎回毎回のことだけどさ…。
なんで自分中心でモノを考えることしか出来ないのか不思議。

注文したモノが出てきたら、自分だけサッサと食べるしよ~。
サラダバーが付いてるんだけど、それも真っ先に取りに行ったよ…。

しかもお腹がすいてるケイタを差し置いて、自分のだけ取ってきてるし。
まずは子どものもの取って来ないか?

私も、やっとこさサラダバーを取ってきたけど…サヤカとケイタに挟まれてるから、世話に忙しく食べる暇無し。_| ̄|〇

いいの…いいのよ。
子どもの世話は苦にはなってないから。

でもね、父親・夫としての態度に腹が立つ!!
自分も独身気分なのか?

一緒に行った友だちの方が、独身男性だけど気に掛けてくれるよ。

毎回、私はバタバタして食べた気がしない。
というか、いつも冷めてるしね。

私が取ってきたサラダバーのも、勝手にパパが食べてるし。
食べてもいいんだよ、でも一言聞けよ!

そして自分が食べ終わって、食後の一服も済んだところで「抱っこしとったろっか?」だよ。
「抱っこしててあげる。」とか、言い方があるやろ。

恩着せがましく言われるとムカっとくるんだけど。

一緒に外食した友だちは、毎回のように「ケイタおいで~」とか「どれくらい大きくなった?」なんて、気の利いた言い方で面倒みてくれるんだよね。

パパが何もしないから見るに見かねて…ってときも多いけど。
お前が面倒みるべきだろ~がっ!!!

そんなときも自分だけ、黙々と食べてるんだよ!
信じられないわ。マジでさ…。

もっと気を遣え!!
自分中心で考えてんじゃねーよ!!

ホント腹立つわ。(ノ-_-)ノ ~┻━┻