現役行政書士の方や目指している方で
まだ読んでいない方は行政書士だけど質問ありゅ?
とググってみてください。すぐに出てきます。

このスレの主は
26歳の神奈川県の行政書士で
月収は40~50万で安定しているようです。
会社設立の案件が5~6件があれば余裕のこと。


QAのやり取りをここで簡単に書いてみると。

Q「そんな稼いでるの?」
A「まわりはもっと稼いでいるよ」

Q「行政書士だけじゃそんなにもらえないだろ」
A「会社設立案件が5~6件でいく」

Q「行書でも儲かるんだな」
A「やり方だろうね。何か分野絞るとか、
そういった分野の届け出の多い土地にわざわざ住むとか」


Q「行政書士なら帰化申請代行業務も主な仕事だよな
いくらくらいで請け負ってる? 」

A「はこれからもっと需要あるだろうね
値段は言えません 法外だからとかじゃなくね 」
「確実にそれに絞って営業すれば儲かる
あの人たちって、日本語喋れるけど書けない人が多いから 」


Q「 資格とってすぐ独立したの?どこかで働いてた? 」
A「資格取って、すぐ独立。
むしろ雇われってのが少なすぎるし、基本は独立だよ
会社設立からクーリングオフまで。
行政書士のテンプレみたいなことだけど、馬鹿にできないよ」


という感じです。
(これを、フィクションと捉えれるかノンフィクションと捉えるかは
個人に任せます(=´ー`)ノ ヨロシク )


現役の方、受験生の方どう思いますかはてなマーク
とゆうか、現役先生は景気ははどうですか?
行政書士法人が破産する時代ですが、どのような戦略を持っていますか?
(・・・そんなこと教えてくれるわけないかw)

まぁ、勉強になることがありました。
それは、

・分野を絞ること。
帰化申請代行業務
という業務があること。


やはり分野を絞ることは大切みたいですね。
その分野に注力でき、専門性が増すからでしょうか。
ちなみに私としてはある程度は決まっています。

そして、帰化申請代行という業務
はじめて知りました・・・ゴクリDASH!
なんだか甘いワナのような気がしないでもないような・・・

いやしかしさ、会計記帳といい帰化申請代行といい
業務の幅が広いね。
だからこそ分野を絞ることが必要なんだな



私のほかに多くの
行政書士・社会保険労務士・社会福祉士
の合格者や受験生が
勉強テクニックなどを公開しています。
気になる方は↓に行ってみてください。

にほんブログ村 介護ブログ 社会福祉士へ
にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ