セレブ達が育てた「Erewhon」はベストなスーパーまるで食のフレッドシ―ガル 店舗が増えて心配 | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。

 

 

70年代の話を書くとどうしても

ジャクソンが聞きたくなるのです。

もう大分会っていないので今年は再会を願っています。。

いい曲ですよねプリテンダー

 

 

70年代ホールフーズが生まれる前からひっそりと商売を続け

真剣にナチュラルフードと向き合って来たファミリーが居た。

 

まるで昔ながらの古本屋のようなお店だったことよく覚えて居る。

初めて一緒に仕事したキャロルキング夫妻が「パンを買い行くか?」

といって連れてきてくれたお店だった。

 

日本でも自然食ブームが起き東京でも似たようなお店が

いくつかでき始めた「天味」がその一つでした。

 

個々のオリジナル店は60年代にスタート

 

僕のアーティストは自然食に傾倒し

東京でもツアー先でもこれを調達するのも

僕の仕事、全国の自然食マップを作り

日本中をツアーしていた。

 

話はロスに戻してこのお店

現在のようになったのはこの10年ほど前。

オリジナルショップの向かい側に場所を移し

当初はひっそりやっていた。

70年代からレギュラー客であった

俳優たちやミュージシャンたちを

中心としたセレブ達が大切に育てていたことも

よく覚えている

 

実は15年ほど前オリジナルのお店を立ち上げたご夫婦が

他界し現在のオーナーファミリーが買い上げて引継ぎ始めた。

ご夫婦です。

 

以前は現在のお店の反対側で「何の店」?と思うようなお店で

ストイックなオーガニックファンが集まっていた。

 

dsc03619.jpg (3264×2448)

 

新しいオーナーが選んだ店は所謂新築のマンションの一階。

テレビスタジオのCBSの裏側のマンションでこの10年テレビで活躍する連中が

多く住み移ってきたことでこの辺りのお店が様変わりしていった。

素晴らしいカフェが増えたのもこのお店のお陰

そして

「Erewhon」と

このアパートの住民たちのお陰です。

 

好きではない表現だがセレブが集まるグローサリーへとして

成長し特別なものを特別な価格で売れる場所にせいちょうした。

 

そして今や4店舗に広がった。

 

高級店とは安っぽくなるから書きたくない。

価格はホールフーズを優に超えている。

此れも差別化の一環として必要だった要素だが

その裏でお客とのコミュニケーションが素晴らしく

彼らの望むものがお店に次々と

登場し成功へと進んできた。

 

 

品揃え、信頼度そして差別化された店内。

1店舗で半世紀くらいやったうえでゆっくりとだが今多店舗化が進んできている。

 

このサンタモニカのお店も好きです。

オーガニックカフェが大流行りです

 

現在は4店舗

 

Calabasas
26767 Agoura Rd.
Calabasas, CA 91302    
818.857.3366

Los Angeles
7660 Beverly Blvd.
Los Angeles, CA 90036
323.937.0777

Santa Monica
2800 Wilshire Blvd.
Santa Monica, CA 90403
424.433.8111

Venice
585 Venice Blvd.
Venice, CA 90291
310.362.3062

 

今後多店舗化を進めている。

 

特にビバリーブルーバードにある1号店は

素晴らしい。

 

そして新たに開店した3店舗も素晴らしい。

しっかりコミュニティを作り始めている。

 

ホールフーズは目じゃないですよ・

 

お店はこうして発展すべきという見本のような

素晴らしいお店

 

食料品のフレッドシーガル(安っぽい表現だけど)と言った感じです。

 

大反響のスープとジュース

Broth Soup

 

Broth Juice

 

今も続いているかどうかは知りませんが日本にこのジュースは

輸入されていつも完売していました。

もう10年くらい前のお話です。

 

ホールフーズやゲルソンズのような日本人が

簡単に騙される見せかけだらけのお店では

ありません。

真剣に向き合えない顧客は価格が高いとだけ思うかも

しれません。

しかし、現オーナーはオリジナルオーナーから受け継いだ

素晴らしい知恵の持ち主。

 

先日、ビバリーブルーバードの店でオーナーとしばらくぶりで

会い、オリジナル店舗でお互いに買い物したころの話で

盛り上がりました。

「あの頃のホールフーズもまじめだったしよね」

とか、、、、、、

 

ロスで食文化を生み出そうとする力がここには

あるような気がします。

 

日本食材は結構駄目ですね。

まあ、日本食は難しいですからね外人にとっては、、、

 

それと店舗が増えマネージメントが大変そうですが

カフェとケータリングで随分収益上げているようです。

あまり増やさないでほしいです。

 

ノウハウを大切に!!

   ディズニー、アップルに次いでストリーミングサービス

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村