大阪選手の優勝会見での日本記者のおバカぶり、日本の報道陣は規制すべきですよ | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。

昨日も書きましたが世界一になったテニスの大阪選手の

日本の報道は例によって異常です。

 

スポーツ新聞は欧米では存在しませんが

日本のスポーツ紙すべてが一面で報道。

 

そして各テレビ局もオーストラリアで会見に押しかけ

こんな話。

此奴ら只のバカですよ。

 


試合翌日の大坂なおみのインタビューは次のとおり。

 主な一問一答は次の通り。

 ――ツイッターで大坂選手に関するツイートが多かった。

 ◆ちょっと驚いた。

 ――祖父の鉄夫さん(74)が昨日は興奮していたようだ。

 ◆もっとリラックスしてって言おうと思う。

 ――大会では苦しい場面、逆転する場面が多かった。メンタルで強くなったことは。

 ◆自信を持ってできればと思う。昨年は勝てる試合も勝てなかった時があった。

 ――ファイティングスピリットが続くことが多い。変化があったのか。

 ◆一番そのポイントを向上させたいと思っていた。成長したことかなと思う。

 ――技術面で伸びた所は。

 ◆サーブが良くなった。

 ――世界ナンバーワンとして、追ってくる選手が増える。どういう気持ちで戦いたいか。

 ◆自分に勝ちたいと思う人は増えるでしょうし、ベストを尽くしてくると思う。それは今までと同じなので、特に大きく変わることはない。

 ――グランドスラム(4大大会)全制覇について、どう思うか。

 ◆みんながそういう話をしている。考えたりすることもある。1年間に全部(年間グランドスラム)という話もあるけど、もし、そういうことになったらうれしい。

 ――優勝したご褒美として何がしたい?

 ◆特に何もしたくないです。ゆっくり寝たいです。

 ――食べたい物はあるか?

 ◆カツ丼、アゲイン。昨年の11月に食べて以来、食べていない。

 ――今の気持ちを日本語で。

 ◆今の気持ちはすごくうれしい。ちょっとびっくりした。

 ――ラケットのガット(糸)を変えたが、どういう変化があったか。

 ◆パワー、それからコントロールができるようになった。そういった面で非常に良かった。もっと強く打てるようになった。

 ――オフシーズンのトレーニングの成果で、相手よりたくさん動けるようになったことは自信になったか。

 ◆もちろん。相手が疲れていて、自分は疲れていなかったので良かった。

 ――フィジカル担当のアブドゥル・シラー氏のトレーニングは、どのくらい過酷か。

 ◆非常にきつい。でも、頑張ればトロフィーが手に入ると自分に言い続けていた。

 ――昨日の試合の相手は左利きで大変だったか。

 ◆今まで対戦したことがなかったので、非常に難しかった。サウスポーの選手とあまりやったことがなかった。2人とも優勝したいと思っていたので、今までで一番大変な試合だった。

 ――左利きの相手をどうやって攻略しようとしたか。

 ◆特に何かプランがあったわけではなく、自分の力をできるだけ込めて頑張っていきたいと思った。

 ――メンタルがタフになった。具体的に鍛えていることは。

 ◆非常に大きなプロセスだった。この3年間、このレベルに達したいと思っていたが、やっとここまで来て、同じようなメンタル状態で戦えるようになった。

 ――「3歳児」と言っていたメンタリティーは、今はどうか。

 ◆たぶん、5歳ですかね(笑い)。

 ――昨年の全米オープンと全豪オープンで優勝翌日の気持ちは違うか。

 ◆全米オープンの時はちょっと驚きだった。今回は自信をもって、勝てるのではないかと思ってやってきた。だから、ちょっと違う。

 ――全豪オープンで学べたことは。

 ◆どんな状況でもベストを尽くせばチャンスが来ることを学んだ。

 ――「ナオミ、ナオミ」という声援は届いていたか。

 ◆うれしかったけど、ちょっと恥ずかしかった。応援してくれてうれしい。

 ――ラケットのガットを変えることは選手にとって大きいことだが、迷いはあったか。

 ◆みんな、変えるのは不安がある。ちょっと心配した。

 ――変えるのにサーシャ・バイン・コーチと相談したのか。

 ◆彼が言った、変えたらと。そういったアドバイスを受けた。力がもっと出ると言われた。(今は)うまくいっていると思う。

 ――メンタリティーは5歳でなく、7歳ぐらいに成長しているのでは。

 ◆ノー(笑い)。-

 

 

実は日本の記者が再三にわたり会見で

日本語で語ってほしいと繰り返した。

 

日本人として扱っている報道の連中は配慮がないというか

バカ??

 

大阪選手は今3か国のパスポートを持っています。

日本のパスポートを持っていることと日本人として扱う事

の意味をしっかり考えるべき。

 

基本的にインターナショナルな場所で英語ですべての人に

英語で答えている記者会見で荷を考えているのでしょうね。

 

テレビ局も新聞社も殆ど日本から来ている連中は英語が喋れない。

 

インターナショナルな場所に出てくるのであれば英語がきちんと話せ

テニスに詳しく全てに配慮のある常識人を送り込むべきでしょう。

 

こんな取材で気を引く記事を書こうとしている馬鹿どもです。

 

マネージメントでこういう報道陣を規制し

インタビューを受けない方向が必要です。

 

どうせ馬鹿メディアは気など使いませんからね。

 

本当に日本の報道は腐っています。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村