Eatalyで美味しいリゾット発見、トリフ入りも   ボッチェリ | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。

ボッチェリですが、モリコーネが書いた

映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』の

中での一曲。デュエットしています。

ボッチェリらしい選曲ですね。

 

Eatalyへ実は気になっていたリゾットを買いに

行ってきました。

 

日本で言えば雑炊ですね。

こういう同じような発想が日本とイタリアで

生まれたというのも不思議なことの一つです。

 

まずは一押しのこれ。

イタリアといえばトリフです。

トリフがメインのリゾットがあるのです。

そしてかぼちゃのリゾット

 

野菜のリゾットは他にもあります。

アスパラです。

葉物のリゾットもイカしています

最後はこれです、

キャベツとアンチョビこれもとても美味しいです。

 

ともかくトリフが美味しいです。

トリフは別に量り売りか、缶ものなども

売っていますのでこれらをお好みで買い

作ったリゾットにトッピングすると

もう別世界です。

量り売りのトリフ

このようにトッピングしていただきます。

 

レストランよりも美味しく出来ますよ。

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村