ホールフーズマーケットって日本のデパ地下以下でダイエー、イオン並みですね。Let it be!! | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。

レットイットビーのバージョン違いです。

 

 

昨日の記事はこちら ロスのブログ面白いですか??

 

ホールフーズマーケットは日本的に大いに誤解されている

というか、日本でセラブも通うスーパーとか書かれますが

別にセレブが多いわけでもないし、セレブのために作られた

わけでもない。

普通のスーパーです。

なんでセレブがとか、オーガニックがとか

まるで特別なもののように表現されるのか理解できませんね。

 

だから僕は行きません。

 

目白にできたクイーズシェフ

素晴らしいです。

 

差別化というよりも、ありきたりのコンセプトで

ラルフスなどよりも綺麗にデコレーションしている程度で

惹きつけらるのかな??

 

日本のデパ地下、なんでもありますし、老舗の商品が

世界中から集まっていますね。

 

スーパーでも成城石井のように独自の努力でしっかり顧客の

リクエストに応えている。

 

今のホールフーズは努力なしの格好ばかりの店で再三書いていますか量をごまかしたり、オーガニックでない商品をオーガニックと表現したりで罰金いっぱい払っているスーパー。

日本だったらもうなくなっていても不思議ではない店です。

 

お客が勉強足りないのですがそれもリサーチしていっているのですね。まあ、確信犯でしょうね。

 

その点トレーダージョーズは本当に努力をしている。

先週からワインとビールの展示を全店舗一斉に変えていますね。

5軒くらい見ましたが、今週中には完成するのかな??

慣れていたので少し戸惑いますが、楽しみでもあります。

 

髙島屋日本橋店地下

 

美味しいものがいっぱいです。

 

ホールフーズの連中は日本やヨーロッパにあるデパ地下を

コピーしていますがこれも努力不足ですね。

3店舗くらいマネージャーを知っていますが

経費を落とすことばかり考えていて、お客を引き付けるために

投資をしませんね。

 

トレジョーは店員が置いてある商品に関して勉強をするし、

勉強する機会を作っていますね。

 

よほど専門的なこと以外は答えがきちんと出てきます。

ホールフーズはダメですね。

 

日本橋の百貨店のワイン選びをしていたことがあり

東京へ行くたびにデパ地下を毎日歩き、夜は仕入れ部長

とか課長、現場のバイヤーたちと障子をしたりしていましたが

本当にそれぞれ担当の食品や関連したことをどの角度からも勉強しるのに驚かされました。

 

アメリカの食料品では個人商店以外でこのような努力を見たこと

ほとんどありません。

 

ホールフーズはメーカーとか仕入先任せで店員に勧められて

買ったと思っていたら商品のメーカーの人間だったりします。

イベントもホールフーズの場合ほとんどメーカーによるものですから意味ないですよね。

 

全米の小売店ランキングでもトレジョーはベスト10にいますが

ホールフーズは入っていません。

 

ランクなどあてになりませんけどね。

 

僕は今のホールフーズは信用できないし、行きたくない店の

一つですね。

 

なんとかならないかと見てきましたが、もうこれ以上には

なりません。

トレジョーに期待をします。

 

 

ウエストLAソーテル嫌い???



にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村