好きな街、嫌いな街 ロサンゼルス スタジオシティ | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。

 
こういう曲がすごく似合った街、スタジオシティ。
 
そして
こういう曲を生み出した街 スタジオシティ
 
そして
こんなものも生み出した街でしたが
 
この5年くらい出入りの激しいヴェンチラの
小売店。
10年前くらいから地元のテナントが家賃でギブアップ。
この傾向はロスのどの街でも言えること。
 
大きな物件は大手のフランチャイズしか入れないくらい
家賃が高い。
 
寿司屋ヲップロデュースしていた頃
2000スクエアフットクリアで3000ドルだった。
ありえない価格。
 
そして、小売店の店主たちはこの街の難しさを
知らずに取っ替え引っ替え入ってくる。
 
街を知らずに商売して無理無理。
だから半年とか一年でいなくなってしまう。
 
こうなると本当に街がつまらなくなる。
 
スタジオシティはその一つ。
この例は最近のロスにはいっぱいありますが
まあ、お店のオーナーさん次第ですね。
 
日本の小売店は本当に難しいです。
アメリカ人に媚びるだけではもう
物は売れません。
 
まあ、そんな人たちが集まってしまった
スタジオシティのつまらなさが嫌いです。
 
自然に生まれるものが今はないですね
この街には。
 
マイクとか地元の連中に頑張ってもらいたいです。
 

ランキングに参加しております。
是非応援よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ
にほんブログ村

ロサンゼルス情報ランキング