【シンガポール】リトルチャイナ・リトルインディア | 現役WEB広告女子が教える集客を35倍楽にするSEO・WEB広告の基礎知識

現役WEB広告女子が教える集客を35倍楽にするSEO・WEB広告の基礎知識

『WEB集客を35倍楽にする♡WEB集客実践ラボ』主宰の現役WEB広告女子・市倉あやがお伝えする【SEO・WEB広告の基礎知識】

シンガポールでは、
リトルチャイナとリトルインディアに
足を運んでみました!

地下鉄を乗り継ぎましたよ〜(*^^*)

{3E7977AB-B2AB-4FC8-84D5-8806F368A815}

1度乗車券を購入するとこの券が出て来て、
スイカみたいにチャージしてもよし、
乗車分お金を入れるもよし。

再利用すると6回まで1セント値引きです♡


さて、チャイナタウンに到着!

{03D00691-6E21-4F95-AFC5-B2A2442106EF}

駅の目の前にあるショッピングセンター内に
シンガポールで1番レートの良い
両替屋があるというので行ってみたのですが、

この時はムスタファにある
両替屋さんのほうが安かったので
両替はしませんでした。

ムスタファの両替屋さんは
ネットでレートをチェックできますよ(*^^*)



そして駅を抜けると・・・


{6D9F4C9E-623B-4370-860F-AC318B90E8DC}

さきほどまでいた、
近代的なシンガポールの雰囲気とは
全く違う!!!

アジアンな雰囲気が漂っていました。

まるで違う国みたい・・・


さて、チャイナタウンでのメインはこちら♡

{59A91151-5EFA-428C-A7E4-1B3C0DE3AADE}


味香園さんのかき氷〜照れキラキラ

{E8CE226C-61FE-4DF3-83C2-BC3D11089B26}

いちごとマンゴーにしましたよ♡


手前にあるプチプチにはソースが入っていて、
これと一緒にいただきます♫

氷にも色はついてますが、
なぜだか味は全くありません。笑


総合的に・・まぁまぁでしたてへぺろうさぎアセアセ



さて、次が本当のメイン〜!

リトルインディアにあるムスタファセンター!

{A701D253-97FE-4C58-8ED4-8383C70CC95F}

街の写真がなくてごめんなさいアセアセ


ムスタファセンターは、
とにかく大きなショッピングセンター!!


食料品、衣類、コスメ、食器、薬、
なんでも揃います。笑

24時間営業なので、
お土産買い損ねても安心♫


ちなみにわたしもお土産のお菓子と紅茶を
求めてやってきたのですが・・・


お菓子はスーパーにあるような
普通のお菓子やトルコ土産のお菓子しか
見つけられませんでした!

紅茶に至っては売り場も見つからず笑い泣き

結局リトルインディアの駅前にある
ショッピングセンターの中にある
スーパーで購入しましたてへぺろうさぎカナヘイ花


ムスタファではどちらかというと、
自分家用の食料品を買い込みました♫

ドライいちじく
岩塩
ココナッツシュガー

などなど・・・


購入品もまたアップしますねルンルン


今回の記事もシンガポール旅行の
参考になったらうれしいです♡

では流れ星