旧居はメゾネットタイプの賃貸であると書いてきましたが、いまちょいと検索してみますと、むしろテラスハウスって感じなのかなあって思う次第。

マンションなど集合住宅の中にある一戸が2階以上になっているのがメゾネット。

 

各住戸が複数階になり、一戸建てのような建物が連なって建っているのが「テラスハウス」

 

【ホームズ】メゾネットタイプのメリット・デメリットを知ろう

 

ま、それはそれでよいとして、

 

もう転居間近なので、今朝ほど借家の玄関扉と郵便ポストに貼り付けていた表札を取り外しました。

またしても写真撮ってなくてアレなんですが、ブランクのプレートに油性ペンで書いたやつ。へったくそなローマ字で。

 

妻から「すてきな表札、思い出にとっておかなくて大丈夫?ニヤリ」なんて言われたりしてね。

 

はい。今回も手抜きなんだけど、とりあえずこれを見てくれ……

 

 

 

知ってる人は知ってる。ラベルはがしといえばこの 雷神 です。これ一択なんじゃねえかな。

ほんで、今回私が剥がした表札は厚さ2mm弱程度のプラスチック板でして、剥離対象としてはイージーでござんすね。

 

雷神を接着面あたりにスプレーすりゃ、すぐに表札と扉の隙間に浸透していくわけですが、ちょい急いでいたので、さらにフロスを用いてタイパ稼ぎをいたしました。ぐいぐいやりすぎて途中でちぎれちゃったけど、まあ、端を開くのには役立ちました。

 

 

フロスはどうでもいいけど、雷神はおすすめですよ。

 

ただ、においがちょっと強いので、そこらへんお含み置きくださいな。

 

 

それではまた……

 

2024/05/08

↓写真追加

 

↑めったに使わんがあるとたのもしい

 

↑ここに表札があったんスよ

 

以上でやんす。ちゃんとリアルタイムで写真撮るクセつけんとなあ。ブログむずいわー