やっほー!毛玉だよトラ




おチビが幼稚園の授業に適応できていないらしく、ミーティングと称した退園勧告がありました泣




毛玉は、おチビが幼稚園に通い始めてからまだ12回しか登園してないし




改善方法などを一緒に考えてもらえる場だとばかり思っていたので




とてもショックネガティブ




ショックで何も手につかないくらいでしたぐすん




一歳頃に、もしかすると日系幼稚園はおチビに合わないかもしれない。。。と考えていた毛玉凝視




西大和はガッチガチだけど、それ以外の日系幼稚園ならゆるそうだから大丈夫そう電球




と感じたので入れてみたけれど。。。思いの外なんでもキッチリの園でしたタラー




母の勘はやっぱり当たっていた。。。




幼稚園側の説明としては、おチビがいうことを聞いてくれないので預かる側としてリスクが高いことを説明され




おチビが授業中に突然席を立って走り出したりするのを防止するために、人を1人おちび専属にする必要があるそうで




こちらとしても迷惑をかけているのは重々承知ではあるんだけど




なら、具体的に家でどういうトレーニングをしてほしいとか




そういうアドバイスをもっと欲しかったかも。




入園前のオリエンテーションから、座るのができなかったらミーティングあります




とは言われていたものの




通ってたった10回でいきなり最終勧告に近いのは、ないなーってぶっちゃけ思いました凝視




普通ミーティング挟みつつ3ヶ月くらい様子見ない?




担任の先生はご飯は1人で食べるようになったし、集団行動とか(みんなで汽車になって部屋を移動するとか)だんだんできるようになっているし、物を置く場所を覚えたりもしてきてるし




おチビは興味のある塗り絵とかお絵描きとかパズルとかは、集中して座って粛々とやっているらしい真顔




興味ない時に、突然立って脱走したりするんだって凝視




校長はじめ関係者の総意としては、うちではリスク高すぎて人も割きたくないし面倒見れないからよそ行って




てことよね凝視ガーン




でもさ、せめて3ヶ月くらい様子見てよって思うの私だけ?




ショックすぎて妹に色々話したら、妹(現役特別支援学校の教員)は




『昔の日本の幼稚園の教育方針って感じ(落ちこぼれのことを考えないで足並み揃える)で、運営方針はアメリカ式なんやね。できない子をすぐ切ってるから、質問されても具体的なアドバイスができない、ノウハウがない。そんなところにいてはおチビが可哀想だ』




従姉妹の姉ちゃん(保育士歴史25年のベテラン現役保育士)は




『やってることが微妙なのと、この時期はたくさん泥まみれになって走り回って色んなことを学習する時期だから、食事の時にウロウロせずに座って食べれてれば大丈夫よ!etc…』←ちなみにおチビ、ランチは好き嫌いなくなんでも食べるし座ってるみたいスプーンフォーク





アメリカ人のセラピストも日本人のスピーチセラピストも口を揃えて、おチビは多少遅れてはいるかもしれないけど正常な発達過程の反応だから寄り添ってくれない合わない園だったんだね




という感じで、そこまでショックを受ける必要もないのかなって思えてきた凝視




保育士の従姉妹は、2歳児でずっと座ってられるって子の方が逆に心配だけどねと言ってた。。。




ちゃんと、嫌なこととか自分の意思表示をするってことはかなり重要なんだとか。。。




うーむ凝視




毛玉もどっちかっていうと、幼少期には泥団子作ってたくさん遊んで伸び伸び育ってほしいキラキラ




そんなこんなでまた保育園を探すことになりました、頑張ります筋肉