やっほー!毛玉だよトラ




数日前に飛び込んできたこの話題電球




『大谷くんの通訳がギャンブル依存症で、お金を使い込んでクビ』




というもの凝視




日本は大谷くんと通訳さんの記事ばっかり驚き




でね、毛玉見つけちゃいましたよ(笑)




ババのあさひ学園パサデナ校(随分前に別の校舎と統合でなくなった)の教え子。。。




渡辺さん(ババは渡辺くんって呼んでました電球)




ディラン•フェルナンデスさんですにっこりキラキラ




こちらからどうぞ



活字バージョンはこちらから




ババはディランさんの記事が出て活躍してるのを、いつもすっごく喜んでましたにっこりハート




たしかディランさんとうちの旦那は同級生だったよーな?←あとで確認してみます




ババも旦那も、渡辺さんのことをすっごく良い人だと言ってたルンルン




ババの日本語補習校の教え子は他にもいーっぱいいて、多方面で活躍中ですにっこり




でね電球




今は下火のあさひ学園も、当時は駐在員のお子らがたくさんいて




パサデナ校はそれはそれはハイレベルだったそうで




渡辺さんもこんな言い方は失礼になるかもだけど、どちらかというと日本語ができない方だったらしい。。。←おまえが言うなw




(ほんとにすみません、十分すごいです、ほんと)




ババによると、旦那の学年の二つ下までくらいがギリギリハイレベルだったらしく




それ以降全然ダメで、日本語レベルがだだ下がりだったそうな凝視




本当にすごかったんですねぇ。。。




(ババはその後サンタモニカ校で働くんだけど、サンタモニカ校は基本緩すぎて熱心な親とそうでない親との落差が兎に角すごかったらしい、というのはまた別のお話)




でね、私は日本に住んでる時に




インター行った英語の発音は上手い日本人とかを『バイリンガルだ、すごい』と思ってた訳ですよ←そんなのは港区にゴロゴロいる




今思えばセミリンガル以外のなんでもなかったんだけど爆笑w




本物の日英バイリンガルに会って、彼らとは全然違うと思ったね凝視




旦那はもちろん、ババの最高傑作のうちの1人だけど




旦那の周りには(というかババ?)、本物のバイリンガルがたくさんいますキラキラ




でねー、コレだけは言えるんだなにっこり




スーパー日英バイリンガルの人は通訳なんかしません電球




普通にアメリカ人としてアメリカ社会で働いているにっこり




旦那は日本語も英語も両方わかってしまうが故に、言葉の裏にある感情とか文化的背景まで完璧に通訳しないと気持ち悪いらしく




通訳は人と人との間に立ってめちゃくちゃ気を揉むからしたくない、と言っておりますにっこり←真面目w




気疲れしちゃうから割に合わないらしい笑※ちなみに旦那は英語の方が得意というか第一言語らしい




通訳を仕事にしているスーパーバイリンガルの人は、もっと専門性を持っているのですよ凝視




毛玉のマミーブレインでは気の利いた言葉がすぐに出てきませんが




野球選手の通訳はセミリンガルでも多分できますにっこりほほほ




旦那は医療系やコンピューター系から法律系までいけますねにっこり




ちなみに日本文学も、アメリカの古典も読めますね電球




SAT満点ですからね。。。(しかも全く対策せずに1回しか受けてない)




毛玉は24/7優秀通訳がタダでついてるので、とても甘やかされていまーす(笑)




と言う訳で、毛玉の英語は全く上達しないのでありました爆笑爆笑爆笑




ほほほほほ爆笑




ここはアメリカ、旦那の自慢はやってなんぼの世界(笑)←ということにしておこう




ババが亡くなってしまったのでおちびーずの日本語教育をどうしたもんか




と頭を抱えている毛玉ネガティブ




ババみたいにおチビをスーパーバイリンガルに育てる自信が。。。ないドクロガーン




どうしよう。。。




でもなー。




ババはSATの存在を知らなくて(もちろんジジも知らない)




旦那が受験料をちょうだいってババに言ったら




ババは『試験って嘘ついて別のことにお金使おうとしている!しかも数百ドルの大金を!』




と思ったそうで、めっちゃ怪しんで旦那とケンカになったそうだけど




ジジが『そんなに言うんだから出してあげなさいよ』




と助け舟を出し




旦那はSATを無事受験することができて




ババは後ほどSATが重要だったんだって理解したり




高校の英語の先生にAPのクラスとってる生徒の親が呼び出されて




要望やら質問を紙に書けって言われ




英語のできないジジとババは困ってしまい




ジジは全部ババに丸投げ、しょうがないのでババは。。。




紙にお絵描きをして提出したんだって爆笑爆笑爆笑




でもババ曰く『それでこの子の親は英語が全くできないから、私が鍛えてあげないとって先生が思ってくれたのよ』だそうです




ババすごすぎ(笑)




うーん。




親が言葉通じないと、子供はしっかりするのかも!?




うちの場合はどうなるんだろ凝視




2人とも旦那に似てくれるといいんだけど凝視




ババは個性的で面白い人だったので、伝説がたくさんあります笑




思いついたらまた書くのでお楽しみに〜笑