やっほー!毛玉だよトラ




毛玉、暇すぎて&旅行したすぎて




ANAのマイレージクラブの名前と住所を古いのから今のに変える手続きをやっと開始しました(笑)←苗字を変更しないとアメックスのポイントをマイレージにできないw




で、ふと




JALは。。。よく乗るので




住所変更と同時に、とっくのとんまに名字を変えたつもりだったんだけどさ




アプリの日本語の名前表示が旧姓のままなのに気づいた。。。




北米地区のウェブサイトにログインすると、現在の姓で表示されるのよねぇ。。。(しかしアルファベット)




ちなみに、北米地区会員になってからは日本のJMBウェブサイトではログインできなくなりました電球




と思って今ログインしてみたら、ログインだけはできるようになっている???




どうなってるのー???いつ仕様かわったのー???




苗字の変更をした際に、今手元にある現在の姓のカードを新しく送ってもらっていて




航空券を予約しようとすれば、アルファベットの名前はきちんと今の姓が出てくるし




一体どうなってるのー??(というか、結婚直後に変更したくせに7年も気づかなかった自分にビビる)




てか北米のウェブサイトで見ても、登録情報の変更ページの名前が日本語で旧姓だ。。。




トップページは今の名前でアルファベットなのに。。。




多分毛玉の登録が、日本名がいまだに旧姓で、アルファベットのみ現在の姓で登録されているってことよね。。。




7年前に電話かけてきたオペレーター、JALなのに英語だったもんなぁ。。。




ちゃんと仕事しろよぉ〜ネガティブガーン




蘇る記憶ハートブレイク




渡米して、結婚して、しかも日本とアメリカの二重国籍野郎と結婚する人なんて




超マイノリティだろうから、ウェブで検索してもまぁ回答が出てこない(笑)




もう本当にやだーネガティブ




一応問い合わせしておいた、なんと返事が来るんでしょうね。。。




名前変わるのとかめちゃくちゃストレスドクロもやもや




蘇る怒り(笑)




日本も夫婦別姓の国ならいいのにってめっちゃ思う真顔




別に自分の苗字にこだわりは一切ないんだけど(実家の苗字が途絶えてもなんとも思わないし)




諸々の変更手続きがマジで面倒くさいハートブレイク




日本の免許証変えて、パスポートも変えて、携帯電話の契約名も変更して、あぁ、三井住友銀行まだやってないわぁ。。。(長崎に支店がないから困る)




結婚後もう7年も経っているというのに




まだまだ苗字問題があるなんて。。。ドクロドクロドクロ




早く日本も夫婦別姓導入してくれ!




導入されたからってまた旧姓に戻すのかと言われると、めんどくさすぎるので答えはノーなんだけど




てかだいたい、女が苗字変えるのが当たり前ってのがおかしいむかつき




毛玉は入籍って言葉も嫌いハートブレイク




それは昔の戸籍制度の名残じゃんかもやもや




あ、誤解なきように申し上げますが




毛玉は決してフェミニストではありません(笑)




フェミニストの発言って男性軽視の傾向ある人多いからね。。。毛玉はフェミニストはぶっちゃけ苦手凝視




てかそういう人はフェミニストではないですよね、女性至上主義ですよね〜。




なんでも平等が好きにっこり飛び出すハート




という訳でまた何か進展あれば報告します。。。ネガティブネガティブネガティブ




※追記

今北米のウェブサイトから会員情報の確認してみたら、日本語の名前が見事に旧姓のままだった。。。




てことはあの時のオペレーター、アルファベットの名前しか変えなかったんだなドクロもやもや




マジ最悪むかつきむかつきむかつき




で、その30分後にまた確認してみたら今度は名前のところが今の名前で正しいアルファベットのみになってる??




一体何が起きてるのー???




さらにその後、アプリの言語を英語に変えると現在の名前が表示され




日本語に戻すと、旧姓の名前が表示されている。。。




あの時のオペレーター、日本語の名前変えなかったんだな。。。(3回目w)




※※更に追記※※

メールで問い合わせしておいたところ、名前の修正手続きが完了しましたとの回答が!




チェックしてみたら日本語の名前が消えてアルファベット表記のみになっていた(笑)




どうやら毛玉は北米会員なので、外国人枠になったようです爆笑




一応、漢字の方も送っておいたんだけど必要なかったみたい(笑)




とりあえず解決してよかった〜昇天キラキラ