2024年の目標 | LAいろいろ

LAいろいろ

2011年からLAに住んでます。
女の子(7歳)&男の子(4歳)の育児中。

今年の目標。
色々考えたけど… 目標を何個も作れない性格なので、1つだけ作った。
今年は「料理を頑張る」にしようかなと。

「英語の勉強を頑張る」と「料理を頑張る」のどちらかにしようかなと思ったんだけど、
料理を頑張った方が家族の為になるし、たぶん成果が分かりやすいかな。
英語を頑張ったところで、今使う場面も限られてるし…。

うちは外食もほとんどしないし、テイクアウトも買わないので、家族は朝昼晩と私が作ったご飯を食べてるので、料理の腕をあげるのが1番良さそうな気がする。

とりあえずは毎日のお弁当作りはやらないといけないからやってるけど、メニューに苦しむ。
子供が食べられるもので、お弁当メニューのレパートリーを増やさないといけない…。


最近の子供達のお弁当はこんな感じ。

お弁当の他にフルーツも小さいタッパーに入れて持っていってます。

















パパのお弁当も毎日。

パパのお弁当は全然写真を撮ってなかった。笑


レパートリーを増やすために、最近は今まで手を出してこなかった食材にも挑戦し始めてる。


アサリの味噌汁とか。


カレイの煮付けとか。(写真なし)


なるべく偏ったメニュー、偏った食材にならないようにしないとなと思ってるけど…それが難しいね。


とりあえずここに目標を書いておくことで意識しそうだし、2024年を振り返った時に料理の腕が少しでも上がったなって思えるようになりたい!