ありがとう使い | 春日井 美容院 Lorran(ローラン)

春日井 美容院 Lorran(ローラン)

ブログの説明を入力します。

魔法の言葉


『ありがとう』



Lorranも2010年の3月9日、
ありがとうの日にオープンしました✨



嬉しい事、良い事があった時だけでなく




苦しい事、辛い事があってもこの言葉を
言える人は本当に素敵な人ですね👍




僕も意識して毎日たくさん心を込めて使います\(^o^)/




それでは、大好きなメルマガより




【ありがとう使い】


山崎拓巳氏の心に響く言葉より…


自分が努力しているのに「運」が向いてこなかったり、大変なことが続いてこころが折れそうになってるときは、パワースポット的な存在の人と話してみてください。

それでは、そういう人はどうやって見つけるのか。

実は、自分にパワーをくれる人を発見できる秘密のキーワードがあります。


それは「ありがとう」という言葉。

たとえば、こういうこと。

ちょっと想像してみてください。


あなたが、Aさんにちょっとしたことを聞かれて、それに応えてあげたとします。

それは「どこか近くにいい雰囲気のレストラン、知らない?」とか、「この前、面白いって言ってた映画のタイトル何だっけ?」みたいな、ほんのささいな質問です。

そうしたら、あとからAさんにすっごく感謝されて「ほんと、いつもありがとう!行ってみたらすごく良かったよ」って笑顔で報告されたらどうでしょうか。


(え、そんな何もしてないよ)

と、あなたはちょっと戸惑いながらも、でも、なんだか「快」の感情に包まれて元気になれるかもしれませんよね。

そう、すなわちAさんはパワースポットだったってこと。


人を元気にさせて、前に向かせてくれるパワースポットとしての存在の人は、この「ありがとう」という言葉の使い手なんです。

感情がいろんなものごとの始まりだとしたら、「ありがとう」という言葉は、すべてのものごとを一発で良いものに変えてしまう最強のキーワードでもあるのです。


運を開くために努力することは大切。

だけど、その努力に没頭するあまりに周囲が見えなくなって、いろんなことに感謝することも忘れてしまっていたら、ちょっともったいない。

だから、努力するのと同じくらい、ときどき自分に確認してみてください。

今、ちゃんと「ありがとうのスイッチ」がオンになってるかなって。


一日の終わりに、眠りにつく前に、今日あったこと、思ったことを振り返って、一つでもたくさんの「ありがとう」を見つけてみるのだって、とてもいいことなんですよ。


『強運が舞い込むとても小さな50のこと。』SB文庫





「魔法使い」とは、魔法を縦横無尽に使うことができる人。

同じように、「ありがとう」という言葉を縦横無尽に使うことができたら、それは、「ありがとう使い」と言えるかもしれない。


「ありがとう」を、ありとあらゆる場面で、誰に対しても、いつでも自然に、言えることができたらそれは、「ありがとう使い」。

交通整理をしている人に、コンビニのレジで、食堂の接客係りに、素敵な映画や本やレストランを教えてくれた人に、近所でも、仕事場でも、家でも、どこでも…


ありがとう使いは、人を幸せにし、元気を与えてくれる「人間パワースポット」。

「ありがとう」という言葉は、すべてを一瞬にして「良いもの」に変えてしまう最強のキーワード。


人を元気にする、「ありがとう使い」になりたい。





★Google+始めました!
    ↓
https://plus.google.com/b/115426645501816794861/


■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1933/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do