成功ではなく成長 | 春日井 美容院 Lorran(ローラン)

春日井 美容院 Lorran(ローラン)

ブログの説明を入力します。

佐藤です音符




やはりスポーツの世界でも結局は同じところにたどり着くんですねDASH!




メチャクチャ面白い内容です音符






【成功ではなく成長】


サッカー、中澤祐二氏の心に響く言葉より…


僕のサッカー人生を表していると思った言葉がある。

「人生において『成功』は約束されていない。しかし人生において『成長』は約束されている」


これは田坂広志さんという多摩大学の教授の方が書いた『未来を拓く君たちへ』(くもん出版)という本で出会った言葉だ。

大げさな言い方かもしれないけれど、僕はこの言葉は人生の真理を突いているように思っている。


世の中、思い通りにはいかないのは、ほとんどの人が身に染みて感じていることだろう。

僕らサッカー選手にとって成功とは、結果であり、優勝やゴールといった華々しいものだが、僕自身、今までのサッカー人生において、そう簡単に結果が出たためしなどない。

一方で、週末の試合で得点をしたり、活躍したりする選手が、実は大して練習していなかったなんてことはよくある話だ。


そんな時、「なぜあいつが…」と思ってしまうのが人間のさがであり、僕も少なからず、嫉妬心にさいなまれた時期がある。

特に自分自身が人よりも努力していると自負していればいるほど、「自分はずっと居残り練習をしてきたのに、何で活躍できなんだ」とか、「何で俺は点が取れないんだろう」と悩んでしまうのだ。

だけど、そんなことを考えても、目の前の現実が変わるわけではない。

むしろ、心が乱れることによって悪循環にはまってしまう危険性すらある。


だから、僕はある時から自然とそういった「成功」を意識しないようになった。

もともと、先を見て練習をするタイプではなかったけれど、一層、日々の練習だけに集中するようになったのだ。

たとえそれで結果が出なくても、悪いところだけを反省し、気持ちを切り替えて練習に取り組むようにする。

そういうサイクルで競技人生を歩んできた結果、気が付けば、「成功」よりも「成長」を実感するようになった。


結果が出ないことを悔やむ必要はない。

重要なことは、日々、成長を実感できているかどうかなのだ。

『自分を動かす言葉』ベスト新書



「変わることがなければ成長することもない。 成長することがなければ真に生きていない」(ビル・ゲイツ)

成長と変化は同義語だ。

変化したからといって成功するとは限らないが、変化せずして成功した人がいないのも事実だ。


チャールズ・ダーウィンの言葉のように、『最も強い者が生き残るのではなく、 最も賢い者が生き延びるでもない。 唯一生き残る のは、変化できる者である』のごとく、だ。

たとえどんな小さな努力であろうと、それを日々継続して続け、変化し続けることができるかどうか。


人生の本質的なゴールは「成功」ではなく、自己の魂の「成長」。

成功ではなく、成長を目指したい。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1383/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do