勇気が出ないのは | 春日井 美容院 Lorran(ローラン)

春日井 美容院 Lorran(ローラン)

ブログの説明を入力します。

佐藤です音符




今日から5月ですね音符



一年あっというまですね~DASH!



今年は変化の一年にしていきますよグッド!


今回もステキなメルマガより、人生のヒントになりますニコニコ


是非読んで下さいキラキラ




【勇気が出ないのは】


心理カウンセラー、心屋仁之助氏の心に響く言葉より…


勇気が出ないのは、いろんなものを失いたいくないから。

自分の仕事、地位、居場所、安定、給料、愛情、信頼、名誉、プライド、命、家族、友達、安全、自由、平和…。


だからここから動きたくない。

だから何も変えたくない。

だから他人を責めることに全力をあげる。

だから会社や上司、体制を批判することに全力をあげる。

だから自分が変わらなくていいように必死に正当化する。


でもそれも仕方のないこと。

だって失うのは怖いもの。


だから勇気っていうのは、それらを捨ててもいい、損してもいい、嫌われてもいい、失ってもいいという覚悟。

失うものが何もないとしたら、あなたは何をするのだろう。

『心屋仁之助の「奇跡の言葉」』経済界



「火事場の馬鹿力」という言葉がある。

火事場や、危急存亡の時、人は思いもかけない力を発揮する。

それは、自分のリミッターという無意識の規制がはずれるから。


今まで後生大事に守ってきたものを捨てるのはつらい。

しかし、勇気を出し、行動を一歩踏み出すには、それらを放り投げるしかない。

重い荷物を持っていては、ジャンプすることはできない。


しがらみ、意地、お金、ずっと守ってきた大事な価値観…

捨ててもいいと肚をくくれば、忽然(こつぜん)と勇気がわいてくる。





■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1355/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do