ミッキーマウスは来てくれない | 春日井 美容院 Lorran(ローラン)

春日井 美容院 Lorran(ローラン)

ブログの説明を入力します。

佐藤です音符



Lorranはお盆も無休で元気に営業しております音符





今日も大好きなメルマガ、

『人の心に灯をともす』より


尊敬する斉藤一人さん話です音符



生き方として見習いたい事満載ですね音符



斉藤一人さんの心に響く言葉より…


空気中には、病原菌だっていっぱいいる。

社会に生きているってことは、大変なことが山ほどある。

それを大変だって思う人もいるけど、私は大変だと思わないんです。

あたりまえだって思っているんです。

そんな中で、「仕事って楽しいな」とか「空気が吸えて幸せだな」とか、「日本じゅうの人が、私を待っててくれて幸せだな」とか思うんです。


待ってたら誰かが幸せにしてくれるって言っても、待ってても誰も来ないんです。

待ってても、ディズニーランドが向こうから来てくれるわけじない、いいものはこっちから行かないと。

ミッキーマウスが家に来ることはないんです。

ミッキーマウスに会いたかったら、行くしかない。


誰かに幸せにしてもらおうとしても、無理なんです。

そういう人はたいがい不満をためる。

それで、不満をためてる人は、家庭や、職場や、どこかで吐き出すんです。

それは、人に迷惑をかけてしまうんです。

人に迷惑をかけている人は、幸せとはいえない。

幸せになりたいんだとしたら、そろそろ、そういうことはやめたほうがいい。


幸せは、自分の意思で作りだすものなんです。

それでも、どうしても不幸が抜けないんだとしたら、そこから抜ける方法があります。


不幸な人は、必ず微笑(ほほ)えみがないんです。

笑顔がないんです。

幸せだから笑顔になるんじゃありません。

笑顔だから幸せな気持ちになるんです。

先に笑顔なんです。


もう一つ、不幸せな人の特徴があります。

礼儀が足りないんです。

笑顔で礼儀正しい人に、不幸な人っていないんです。

これだけは絶対なんです。

「マイ・フェアレディ」って映画がありましたけど、マナーを守って微笑むようにしたら、誰にでも奇跡が起こるんです。

『ゆほびか GOLD vol.15』マキノ出版



「笑顔を出したほうがいいよ」というと、楽しいことがないから笑顔は出せない、という人は多い。

同様に、「朝、嫌なことがあったから、なんでほんとうのこと言っちゃいけないんですか」と言って、不機嫌な人がいる。

それに対して、斉藤一人さんは、こう言う。

「じゃあ、あなたは、髪が少ない人を見たら、ハゲてますよって言うんですかって」


嫌なことがあるから不機嫌だという人は、不幸だから笑顔が出ない、というのと同じだ。

先に、上気元(上機嫌ではなく)になるから、いいことばかり起きるし、先に、笑顔を出すから、幸せになる。


同時に…

礼儀正しい人は、挨拶がしっかりとできる。

礼儀正しい人は、「はい」という返事が気持ちいい。

礼儀正しい人は、「ありがとう」や「感謝」の言葉が多い。

だから、相手を不快な気持ちにさせないし、自分も機嫌よくいられる。


笑顔と挨拶を磨き、上気元で、幸せに過ごしたい。


【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp