災害救助のお願い | 春日井 美容院 Lorran(ローラン)

春日井 美容院 Lorran(ローラン)

ブログの説明を入力します。

藤井です。
 
私たちにできることは一体何なんでしょうか?
 
着ない服を送ろう…でもどこに送れば…と思っていたところに…
 
子供を持つお母さんから転送されてきたメールを、転送しますパー
 
少しでもたくさんの人に見ていただけたらと思い、ブログを通じて皆様にもし協力していただけるならと、メールさせていただきます�
 
何か物資が送れなくても、このメールが多くの方に知っていただけたらと思います。
 
他人事ではないよねショック!
 
何らかの形で被災された方の力になりたいですキラキラ
 
友達の弟(自衛隊)夫婦からメールが入ったので協力していただける方がいたらよろしくお願いしますしょぼん
 
どうぞご協力をお願いいたしますビックリマークビックリマーク
 
自衛隊では支援物資を受け付けていますプレゼント
各県の県庁が窓口ですDASH!
 
まだまだ不足しているそうですしょぼん
凍える寒さの中、空腹に耐えて救助を待っておられる方が沢山いらっしゃいます�
状況は、ニュースよもさらに哀しい状況とのこと…あせる
現地の方は希望を持って頑張っておられますグー
どうかお時間のある方、宜しくお願い致します音符
 
募集品目とご注意頂きたいこと
 
・衣料、食料、電池、日用品(石鹸やティッシュなど)、ベビー用品を募集しています。
・食料は腐らないもの(レトルト、インスタント食品、栄養補助食品)など。
・特に毛布やカイロなどの暖を取れるものが助かります。
・衣料の場合はサイズごとにおまとめ頂き、分かるように明記ください。
・衣料はなるべく綺麗なものが喜ばれるそうです。
・なるべく1つの段ボールには一種類の商品⇒仕分けの手間が減ります。
・重くなり過ぎない様に。
「地震支援物資在中」とお書き添え下さい。
 
送付先
 
●宮城県県庁 ← 仙台あてはこちらへ
〒980-8570
仙台市青葉区本町3-8-1
[TEL]022-211-2111
 
●岩手県県庁
〒020-8570
盛岡市内丸10-1
[TEL]019-651-3111
 
●青森県県庁
〒030-8570
青森市長島1-1-1
[TEL]017-722-1111
 
●福島県県庁
〒960-8670
福島市杉妻町2-16
[TEL]024-521-1111
 
【その他全体の取組について】
 
防衛省 (代表)
03-5366-311