日本に一時帰国してきて既に1ヶ月が過ぎました。
実家では両親に甘えてかなりお世話になってます!
子供達もおじいちゃん・おばあちゃんに
すっかり慣れて、毎日楽しく過ごしています♪

↓地元の空港の屋上にて。
スチュワーデスの恰好をして
セスナの試乗もしたよ♪


Memory of Life&Travel...Part3-スチュワーデス1


Memory of Life&Travel...Part3-スチュワーデス2

↓地元で晴れた日にピクニックによく行く庭園。
奥には綺麗な花畑もあります。


Memory of Life&Travel...Part3-2

先月末は、3泊4日で東京に遊びに行き、
ロンドンで知り合ったお友達家族や
シドニーで知り合ったお友達家族と
新宿御苑でピクニックしつつ、香港から
遊びに来た義兄に娘の相手をしてもらって
滞在中はかなり助かりました!!

↓羽田空港のロディ広場で遊んだ時のもの。


Memory of Life&Travel...Part3-3

↓息子もそろそろ1歳2ヶ月になります。
まだまだ伝い歩きですが、元気いっぱい♪


Memory of Life&Travel...Part3-1

↓今月末、ディズニーランドに3泊4日で
遊びに行く際に泊まるヒルトン東京ベイのお部屋。
ハッピーマジックルームという名の通り、
夢いっぱいのお部屋のようで、今から楽しみ♪

Memory of Life&Travel...Part3-ハッピーマジックルーム

残りの滞在期間も充実したものにしたいです♪

前回も帰国2週間前に家族で風邪を引いたけど、幸い帰国前には完治したので今回もそうなるかな?

あと4ヶ月後だ~と思ってたら、あっという間にもうあと1週間を切りました!

みんな元気に帰国できますように。
娘もおじいちゃん、おばあちゃんに会えるのを楽しみにしています!

photo:01



photo:02



photo:03





iPhoneからの投稿
かなりお久しぶりの更新です(^^;;
おかげさまで、息子も先月で1歳になり、ますます動きが活発になり、目が離せなくなってきました!

photo:01



ここ最近のシドニーは気温差が激しいので、家族で次々に風邪を引いては移し合い、この1週間はほとんど家から出られずストレス溜まってます…

でも、先に娘が回復して次に私と息子が少しずつ回復に向かっているので、今日は娘が保育園、息子は義理の両親が見ている間に一人でCityまで出てお友達&夫の3人でランチをしてきました~

photo:02



買い物もしてストレス発散!

iPhoneからの投稿
かなり久しぶりの更新なので、近況だけ書きます。

先週一週間のシドニーは、朝から雲ひとつない
快晴続きで、お昼も最高気温が23℃前後と、
まるで春のような気持ちの良い週でした♪

↓車で10分以内のところに新しくできた公園にて


Memory of Life&Travel...Part3-1

息子は生まれて初めてこの大きなブランコに乗り、
お姉ちゃんにゆらゆら揺らしてもらってました♪

↓最後は一緒に♪


Memory of Life&Travel...Part3-2

夜中は最低5-6℃にまで下がってますが、
0℃以下になることはなく、昼間はとても
暖かいので、このまま寒すぎずに
いつの間にか冬が終わってくれればいいな☆

母が送ってくれた端午の節句の五月人形、
今日やっっっと飾り付けしました!

Memory of Life&Travel...Part3-1

このセットだけでも凄~く高いのに、
送料も高いのに本当にどうも有り難う!

ここはシドニー、季節も反対で日本じゃないし、
飾るべき期間等は全く気にせず、
雛人形の時と同様、好きなだけ飾っておこうと思います(^^:)