花粉症の末路… | 高槻市深沢 美容室LOREM(ローレン) おおなかさおり

高槻市深沢 美容室LOREM(ローレン) おおなかさおり

大阪の高槻からママ美容師おおなかさおりがお届けします♬

みなさま、ご心配をお掛けしましたが
息子復活でございます( ´ ▽ ` )ノヤッター



そもそもインフルと言っても熱があまり高く出ず
すんなり下がってくれたので助かりました!!


しかしながら、わたしも何だか不調……
でもインフルじゃないこと!
原因が何なのか!


わたし分かってました。
なので主人の休みに耳鼻科直行ーーー


案の定
副鼻腔炎
(分かりやすく言うと蓄膿です)


花粉の時期は
いつもなります!


去年ならなかったからと高を括っていたら
耳鼻科で撮ってもらったレントゲン
鼻水が溜まり過ぎて真っ白でしたΣ(゚д゚lll)


どうも花粉症の症状が
密かに進むタイプのようで…


いかにも!な
鼻水じゅるじゅる~
目かいかい
には、あまりならないのですが


体内ではちゃーんと反応しているようで…
溜めに溜めた鼻水で副鼻腔炎になり
(鼻水が外に出ないもんだから)
行き場をなくし
気管や肺の方に流れて
咳ぜんそくみたいになる!!


そうなってからでは
かなり手遅れのようで…
(なのに毎回そうなってからでないと病院に行かないわたし、、、)


耳鼻科の先生に
「もうちょっとで花粉減ってくるのに残念やなぁ…完治まで3ヶ月はみといて!!」
「花粉症なん分かってるんやったら、2月ぐらいから薬飲んで予防しとかな!」
と、言われ


すんごい量のお薬いただいてきました↓
{B5DD20C6-07B7-4ACD-8216-ECBD4A61FE95}


しばらくは薬漬け生活です( ̄▽ ̄)


めっちゃ咳しますが
移らないのでご心配なく~