
日用品のお買い物がてら出掛けた先で、おしゃれ~なお店にフラ~っと入ってみました

息子が抱っこを要求してきたので抱っこ紐とベビーカーというよく分からない格好で右往左往していると…
とっても親切な若い男性店員さんが
「ベビーカーお預かりしておきましょうか?」
と声を掛けてくださいました

その後もグリーンや雑貨の説明を素人のわたしにも分かりやすく親身になって教えてくださり、合間に息子とも戯れてくれるというとっても気持ちの良い対応をしていただけました

。。ですが
いっぱい説明してもらったにもかかわらず、結局何も買えずお店を後にしました

だって『お店で素敵に飾ってある』という魔力で、うっかり買って帰って魔法が解けたら。。どこに置くねん!ってなりかねへんのやもん



そんなインテリア初心者かつ難民なわたしに嫌な顔ひとつせず
「お部屋の写真を見せていただけたり、理想のイメージを伝えていただければ、ご提案いたしますのでまたお越しくださいね」と…
そして出口までベビーカーを押して見送ってくださいました

いやいや、お兄さん
また来るどころか、我が家をプロデュースしてもらいたいわ
笑

(実際のところお兄さん自身のセンスは分かりませんが
人柄に惚れ込みました♡)

また来たいと思う魅力がある
それは「人」だったり「物」だったり「場所」だったり様々ですが、わたしはやっぱり「人」かなぁって感じました

わたしたち美容師にも通ずるところですよね!!
日々精進いたします

そして母目線で息子もこんな素敵ボーイになって欲しいなと思う大中でした





(桂川イオン内)
※画像はお借りしました