

初めて腱鞘炎になったのは、高校生の時でした…
高校から始めたバスケットボール🏀
初心者なので周りについていくのでいっぱいいっぱいなわたし



シュート練習のやり過ぎで右手首を痛めてしまいました

それから引退するまでは、湿布・テーピングでしのいだりしていました

2回目は、美容師になりハサミを持つ練習を始めた時でした

美容師のハサミの動かし方は独特で、親指しか動かしたらダメなんです~

しかーし!これも慣れない動きな上に、最初はハサミを開閉させる練習をひたすらやります





痛くなるよね~

ハサミの形を変えてもらって、手首に負担がかかりにくいようにしたり
実際に髪を切る練習に入れば休ませながらできるので
悪化させ過ぎずに済みました

そして今回3回目
これは妊娠のせいだと思いますが、むくみがひどいんですよ~

足は立ち仕事やし、元々むくみやすいのでそこまで気になっていないんですが
手のむくみ凄いです

朝、目覚めたら手が握れません

ペットボトルの蓋なんてとても開けれません

ゴミの日、ゴミ袋しばれません

そーんなムクムクのまま仕事をしていたからか、手首がズキズキ
今回は妊娠中なので湿布を貼るわけにもいかず
お風呂で温めたりさすったり🛁
年明けからお休みさせていただいてるので
治ってくれることを祈りながら

今のところ、そんな気配がいっこうにないので
子供を産んでも抱っこしてあげれるか心配です

サポーターでも買ってみようか悩み中

つい長々と書いてしまいましたが…
どなたかおすすめのケア方法などご存知でしたら教えていただきたいです

読んでくださり、ありがとうございました

おおなか さおり