注意事項および禁止事項
日頃よりLore☆Restartを応援してくださり、誠にありがとうございます。
皆様に楽しくライブを観賞して頂くために、注意事項・禁止事項を制定させていただいております。
第1条 ライブ・収録等の観覧について
・お客様により、会場設備などを破損された場合、弁償費用等は弊社では一切負担出来ませんのでご了承下さい。
・場所取り等はトラブルの原因となりますのでお控え下さい。
第2条 Web関連について
・Twitter、アメブロ等を通じてのダイレクトメッセージの送信は禁止となります。
場合によってはアクセスブロックの対応を取らせていただきます。
・web媒体を通じてのリプライはメンバーへ返信するように義務付けているわけではありませんのでご了承下さい。
・twitterの鍵付きアカウントのリフォローはできませんのでご了承ください。
こちらに関しまして定期的に鍵付きアカウントのフォローを外す作業をさせていただきます。
・スタッフが悪質と判断したコメントを繰り返すユーザーに対しては、アクセスブロック等の措置を取らせて頂きます。尚、リプライを要求するようなコメントもアクセスブロックの対象となります。
第3条 物販等のイベントについて
・割り込みや列待機中のメンバーへの話しかけは、他のお客様の迷惑に繋がります。トラブルの原因にもなりますので絶対にお辞め下さい。
・物販は、準備が整った後、メンバーの挨拶を行い開始致します。準備中のメンバーへの声がけは物販準備の妨げになる場合が御座いますので、一切禁止とさせて頂きます。整列にご協力下さい。
・物販及びチェキ列最後尾の方は、他のお客様に分かりやすいように「最後尾」と書かれたプラカードを上に掲げる事にご協力下さい。
・物販中は運営が定める例外を除き、物販を購入して頂いた方以外との接触を禁止とさせて頂きます。
・チェキの際、メンバーとの接触は手のみとなります。いかなる場合でもメンバーに触れる、もしくは触れようとする行為は禁止となります。
・その他、スタッフの指示に従っていただくようご協力お願い致します。
第4条 差し入れ・ファンレターについて
・メンバーへの差し入れやファンレターは、必ずスタッフにお渡し下さい。確認後メンバーに渡させて頂きます。
・ファンレター等の返信はおこなっておりません。プレゼント、ファンレターを含め、見返りを求めることはお控えください。
・メンバーに連絡先等を教える行為は禁止となります。連絡先の書かれたファンレター等は、メンバーにお渡し出来ません。連絡先をメンバーに伝える等の行為をした場合、出禁とさせて頂きます。
第5条 その他
・web媒体含め、メンバーの心身を傷つけるような言動は禁止させて頂きます。
場合によってはアクセスブロックもしくは出禁の対応をとらせていただきます。
・Lore☆Restartの公式ロゴ・アーティスト写真を無断で使用することは禁止させて頂きます。
・物販時を含めお客様からメンバーに触れる一切の行為を禁止させて頂きます。
チェキの撮影時等の接触は「手」のみとなります。
・出待ち、入り待ち行為やメンバーのプライベートを探るような言動は一切禁止とさせて頂きます。
・その他、他のお客様にご迷惑となる言動はお控えください。
Lore☆Restartを健全かつより良くするためにご理解とご協力をお願い致します。
※以上のことをお守り頂けないお客様およびこちらが悪質と判断した言動を繰り返すお客様には、ライブやイベント等への出入り禁止、メンバーは謹慎及び解雇等の処分とさせて頂きます。
以上 2018年6月制定