こんにちは✨

先日ワークショップをやってみて、糸掛けってやってみたいけど難しそ💦って意見を皆さん言ってまして、それなら作り方解説投稿したら皆さんも簡単にできるんじゃないかなと思い投稿してみます。👍🧵


この頃糸掛け作品に時間かかってしまいなかなかブログ更新できないのもあって😅笑


今回は「巻貝の糸掛け」の作り方解説を投稿します!




64ピン巻貝

左上 6ピンおき

左下 8ぴんおき

右  10ピンおき 3色使用


巻貝は対角に糸を交互に掛けていって決まった数を掛けたら1ピン相手の方をあけて掛けていくと渦巻模様ができます。😉

その掛けてくピンの数が多い方が渦の量が増えていく感じです✨

一色より自分の好きに色糸を入れ替えていけばグラデーションも可能👌


でこちらが作り方です💁‍♂️










巻貝糸掛けの手順 64ピンの8ピン置きバージョン


1.まず真ん中の空洞になる向きを決める。

 例は下向きになってます。0から32に掛けてるからその角度を好きに決めてください。


2.最初に掛けたピンから対角のピンへ糸をかける。例は0からなので32ピンにかける。写真①


3.それから時計回りに1ピンずつずらしながら対角に糸掛けを行う!この糸もピンに全て時計回りに掛けていく。


4.8ピンまで掛けたら1ピンあけてまた8ピン掛けていく。この時、0から始まった方を基準、31から始まった方を相手と考えて、必ず相手の方を8ピン掛けたら1ピンあける。基準の方はピンをあけずに進むこと。写真②から④


5.相手側を8ピン掛けて1ピンあけていくと少しずつ基準ピンに近づいてきますので、それが最後一緒の位置まできたら糸掛け完了です。


※3色使う場合は8ピン掛けたら色糸を変えていく方法写真⑧  と徐々に色糸を変えていく方法の2パターンあります。グラデーションぽく見せたいなら徐々に色糸を変えていく方が綺麗にでますよ。写真⑩


64ピンはピンが少ないので、少しスカスカ感が出ちゃうかもしれないけど、8ピン間隔を増やしていけば密度も渦も増していきますよ。


簡単だから是非挑戦してみてください。


ご覧いただきありがとうございました♪