皆さんこんにちは(*´з`)
今日は実家から野菜が届いたので、豆ごはんなど作ったりしておりました
子供の頃は苦手だったのに、今は食べたくなる不思議なごはん
今日は松村先生の講座『12感覚と12サイン』を受講しました。
12感覚をもっと肚に落としたかったので、とても嬉しい。
ちなみに12感覚はこれです↓
牡羊座 自我感覚
牡牛座 思考感覚
双子座 言語感覚
蟹座 聴覚
獅子座 熱感覚
乙女座 視覚
天秤座 触覚
蠍座 生命感覚
射手座 運動感覚
山羊座 均衡感覚
水瓶座 嗅覚
魚座 味覚
『12サインというのは、
それぞれの象徴を機械的に覚えて使うのではなく、
四元素、三区分で考えたほうが良いよ』
と先生は言っています。
四元素で考えると、4つの三角形。
120度のアスペクトになります。
そして、その同じ元素で作られた三角形はそれぞれが連動している。
風の元素(射手座・水瓶座・双子座)で例えると、
人は乙女座の視覚を手放すと射手座の触覚が発動する。
触覚が発動する。
それは触るというよりかは触られる感覚。
水瓶座は嗅覚。
嗅覚とは気配のこと。
気配を感じ取るのが水瓶座。
そして嗅覚は、触覚と連想すると嗅覚(気配)を触ることができる。
双子座の言語感覚は、触覚と連動すれば、触れたものを言語として受け取る。
嗅覚(気配)と連動すれば、その気配を言語として受け取る。
”寝入りばなに誰かがしゃべっている声が聞こえる~~~”
とかいうのは、
気配(嗅覚)を言語化して受け取っているということなんですってよ、奥さん!
そんなこんなでとっても勉強になった講座でした。
ホロスコープリーディングがもっと上手にできそうな気がしてきました。
■7という数の原理■
さて、ひとつ前の記事で、
ヘミシンク中にいきなり
『7が重要』
って言葉が差し込まれたと書きました。
そして松村潔先生が、
それに対してこんなアドバイスをくれたと書きました。
『どの数字も重要ですが、7という時には、
この7の数字でわけていく世界が重要だという意味。
これによってすべてを分類した時の見え方。』
先日ブログに書いた時は、まだ解釈ができなくてもんもんしていましたが、
私、気づきましたーーーー!( ゚Д゚)
何に対して、7の数字で分けていく世界が重要なのか?
それが分からなかったのですが、
私、ついこないだの2020年5月18日(月)から、
エーテル体強化・拡大訓練を始めています。
なぜかというとエーテル体を強化すると、
様々な情報をキャッチすることができるようになるから。
地上物質界とは違うフェーズと同調することができるようになるからです。
そういう訓練生活に飛び込んだ生活の中のヘミシンクで、差し込まれた言葉。
だから、
エーテル体を強化するためには、
7の数字で分けていく世界、
7の数字で分類していく考え方、が重要
だということだ!!!!
(でもまだ仮説ね~)
そうか、そうだったんだーーー!!
■7で分類するとは?
世界を分類する、分けていく数字はもちろん7だけではありません。
例えば、昔から物事を4つの階層で考えるというのはかなり多いですよね。
人間を4つの階層で分ける
物質界|アストラル界|メンタル体|ブディ体
アッシャー|イェツラー|ブリアー|アツィルト
馬車|馬|御者|主人
(世界各地で様々な呼び方があります)
・物事を3つの階層で考えるのもよくありますね。
天|地|人
上|中|下
松|竹|梅
能動|受動|中和
父|母|子
・私たちはよく10進法を使っていますね
12345678910でひとつの塊で、11から次の位に上がる、というような。
10牛図とか。
・12というのもよく使われますね
占星術の12サイン
1ダースは12
■じゃ、7は?
7もいろいろあるよね!
・虹(7色)
・チャクラ(7つ)
・音階(ドレミファソラシの7つでひとつのフェーズ)
あとね、
元素を原子量の順に並べると、
『8番目ごとに似た性質の元素が現れるという法則(7で区切られるということ)』
もあるそうです。
そして、ロシアの神秘主義者 G・I・グルジェフによると、
この世の全ての運動は「7つの法則」に貫かれている
と言います。
ここまでは分かる。
そしてね、これをエニアグラムで説明ができるらしい。
でも、ここから先のエニアグラムが私ね、よく分かってないの。
エニアグラムってこれね。
エニアグラムは、グルジェフが紹介した、スーフィーの重要な教義です。
エニアグラム
もうちょっと調べてみよう…( ..)φ
■7つの法則
「7つの法則」とは、オクターブの法則のこと。だって。
オクターブというのはたぶん、きっと、
音階(ドレミファソラシド)を模したモデル、という意味なのか?
~太字は松村先生の本より抜粋~
このオクターブの法則には特殊な癖があり、
何らかの特別な工夫を加えない限り、
決して単独ではうまく働かない欠陥を持っている。
⇒なるほど・・・
つまり、エーテル体を強化するには、
普通の生活をしていてもダメで、
何か特別な工夫を加える必要がある、ということかしらね
循環する数字で表されるオクターブの法則に対し、
独立した③⑥⑨の3つの数字で構成された「3の法則」は、
オクターブが複数関わり合うときの交通整理的な役割を担う指示器のようなものであり、
決してオクターブの循環活動には関わらない。
⇒??(*‘∀‘)
オクターブの特殊な癖とは、
オクターブが、ドから次のドに進行するまでの間に
2つの欠損部分がある。
特定の世界に奇跡が起こるためには、
よその領域から外部的な力が侵入してくる必要がある。
⇒いつもの松村先生の話と組み合わせると、
その欠損部分(ミとファの間、ラとシの間)からよその領域の力が侵入してくると、
次のオクターブに行けるということだね?
そのオクターブは、次の4つがあるらしい。
肉体オクターブ(第1オクターブ)
感情オクターブ(第2オクターブ)
知性オクターブ(第3オクターブ)
第四意識オクターブ
これは、分かりやすく変換すると・・・
肉体オクターブ(第1オクターブ) ⇒肉体(地上物質世界)⇒H48
感情オクターブ(第2オクターブ) ⇒アストラル体(アストラル界)⇒H12
知性オクターブ(第3オクターブ) ⇒メンタル体(メンタル界)⇒H6
第四意識オクターブ
あれ・・・?
エーテル体(エーテル界)=H24はどこ?
なんだか私、
解読が間違っている感じ・・・ですね。
切ない。
出直してきます。
【2020年5月25日より、セッションのご予約を承ります】
緊急事態宣言解除の諮問が5/25にされるとの発表がありました。
サロン再開の見通しとなりそうです。
QHHT等にご興味のある方は、ご予約やお問合せをぜひお待ちしております(*‘∀‘)
【予約可能日のご案内】
https://www.mitrahabano.com/availabledate
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
日本全国、海外、喜んで出張いたしまーす!お気軽にご相談ください(^o^)/
●ミトラハバノサロンのQHHT
https://www.mitrahabano.com/qhht
●お問い合わせ、ご相談はこちらから
https://www.mitrahabano.com/contact
●予約可能日のご案内
https://www.mitrahabano.com/availabledate
●QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノシス・テクニック)ってなぁに?と思った方は
こちらをどうぞ!
https://www.mitrahabano.com/qhht