QHHTセッションでクライアントさまからいただいた感想を

こちらのアメブロへ順次移動してアップをしております(*‘∀‘)

 

 

今朝久しぶりにヘミシンクをやってみました。

 

ゲートウェイエクスペリエンス6の5番目、

F21へ行くやつです( ゚Д゚)ゞ

 

久しぶり過ぎて最初のお作法をすっかり忘れている自分にびっくり。

 

エネルギー変換ボックスとか思いつきもしなかったよ。

反省しております(・ω・)ノ

 

 

 

 

=================

 

今日ご紹介するのはHさまの感想。

 

 

QHHTってなんだか面白そうだと思ってくれて来てくださいました(*‘∀‘)♡

 

 

Hさんはこの日見た過去世の途中で、泣き出してしまいます。

 

それは”涙を流される”というようなものではなく、

嗚咽するほどの号泣でした。

 

そしてそれは、今世の課題として引き継がれていることが分かりました。

 

 

 

【Hさまの感想】

 

 

先日はありがとうございました!

 

 

あの日は、帰りの電車でさっそく寝てしまいました。

家に帰ってからも眠くてだるい感じで、のんびり過ごしました。

 

 

やっぱり、時間と共に色々と考えたり、気づきがありますね。

 

セッションの直後は、

これはサブコンシャスが話したのか、

自分が話したのかどうなのかな~?と思う部分もありましたが、

思い返してみるとやっぱり自分の思考だけではないと思いました。

 

 

 

瞑想を始めて1年ちょっと経つけれど、

何かしら洗潜在意識からの情報を直観とかひらめきみたいな形で受け取って、

自分の思考のように捉えて行動をしているんだろうなと、

QHHTを受けてみてあらためて実感しました。

 

 

 

過去世については、

イメージと共に感情も出てきたことが驚きでした。

 

時間が経つほどに、

今の人生とのつながりが何なのか、何度も何度も考えています。

 

あの日に見た過去世が原因となって、

今の私は喧嘩や争いがとても苦手なのかなとか…。

 

 

あの時は争いが起きているようなイメージがはっきり絵で見えなくて、

きっとこうかな?という感覚で質問に答えましたが、

後から考えるとそれはとてもつらい出来事だったから、

はっきりとしたものが見たくなかったのかもしれないと思いました。

 

争いが起きたことで、

とても大切なものを全て失ってしまったのかもしれませんね。

 

 

過去世から色々な考えや価値観、多様性を受け入れるのが

今の人生での目的ということは、

占星術での天秤座オーバーロードで

人間関係のバランスをとることがテーマということもリンクしているなと思います。

 

※Hさんは天秤座に天体が集まっているいわゆるオーバーロードの方です)

 

 

(中略)

 

 

今までぼんやりしていた深い意識みたいなものが、

はっきり私の中にあることが確信できたみたいな感覚があります。

 

 

それがサブコンシャスなのかな。

QHHTすごいなぁー。

 

 

今までは自分の直観とか感覚にあんまり確信がなかったの。

でもQHHTで確信しました。

 

 

 

=====================

 

 

眠いというのは、変化に対して身体が馴染もうとしている表れです。

再インストール中というような感じだと思ってください。

 

このような場合、しっかりと睡眠を取ると良いです。

 

その間に様々な書き換えがされると言われてるから。

 

 

そして、

QHHTで出てきた内容は、

かなりの確率で占星術の自分のホロスコープにも浮かび上がってきます。

 

 

QHHTで今世の人生の目的や使命などを確認したら、

ぜひご自身のホロスコープを確かめてみてね、

おお~っ!ってなるから(^^)/

 

 

その人のチャートにもよるけど、

月、太陽、土星、ヘッド・テイルなどをチェックしてみると良いと思う。

 

 

 

Hさんは、ご自身でネイルサロンを経営されている方です。

 

元モデルさんでとてもお美しい方。

とても強くしなやかな女性です。

 

 

ところが、セッション中の過去世の部分で泣き出してしまいました。

とても辛い過去世だったのです。

 

言葉も分からない人たちに侵略されて、

侵略された理由も分からないまま仲間ともども全員殺されてしまった、

という過去世でした。

 

 

 

催眠の時に見るイメージは、

自分の記憶から紡ぎ出したものなんじゃないかなって思いますよね。

 

でも、人はイメージや思考だけでは、

泣くほどの感情の振動数は上がらないのです。

 

 

でも皆さんにも経験のあるように、

経験に基づく記憶なら涙が出てしまうことがありますよね。

 

 

つまりHさんの涙は、

経験の記憶によって感情の振動数が上がったものなんです。

 

 

 

Hさんのこの過去世での学びは、

 

『人それぞれの価値観や考え方を認め、受け入れ、分かち合うこと』

『そうすれば争いは起きない。』

 

というものでした。

 

 

サブコンシャスによると、

それは彼女の今世のテーマでもあるとのこと。

 

 

Hさんのセッションの中で繰り返し出てきていたキーワード

(=多様性を受け入れ、分かち合う)は、

 

これからも時間をかけて、

少しずつ解凍されていき、そしてそれに馴染んでいき、

やがてそのものになるのでしょうか。

 

 

今ここで気付いたことが、

これからの人生に大きく変容をもたらしていくのかもしれません。

 

 

 

心から応援していますね。

 

 

 

QHHTをやっている私が本当に学ばされることばかりです。

そしてやっぱり面白い!

 

本当にありがとうございました!(*'ω'*)

 

 

 

【2020年5月12日現在、サロンはCLOSEしております】

緊急事態宣言の延長を受け、また感染症拡大の状況を鑑み、

ミトラハバノサロンは現在CLOSEしています。

緊急事態宣言が解除されたら再開いたしますのでそれまでお待ちを!!(^o^)/

 

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

日本全国、海外、喜んで出張いたしまーす!お気軽にご相談ください(^o^)/

●ミトラハバノサロン
https://www.mitrahabano.com/qhht

●お問い合わせ、ご相談はこちらから
https://www.mitrahabano.com/contact

●予約可能日のご案内
https://www.mitrahabano.com/availabledate

 

QHHT(クォンタム・ヒーリング・ヒプノシス・テクニック)ってなぁに?と思った方は

こちらをどうぞ!

https://www.mitrahabano.com/qhht