今日は昨日とうってかわって良い天気。
いい天気だとテンションが上がります。
私の場合、すぐに外に出たくなります。
(でも外に出てもすることはないのですが)
ということで、彼の出勤に乗じて一緒に駅まで歩き、
帰ってきてすぐにヘミシンク。
昨日調子が良かった#5をもう一度!(*‘∀‘)
WAVE1 ゲートウェイエクスペリエンス #5探求と睡眠
しかし、くるくる廻りましょう・・・というあたりから寝てしまうわけ。
せっかくなのでイヤホンを外してそのまま仮眠。
今日はとても特徴的な夢を見たので、
ヘミシンクの代わりに夢を記録しても・・・いいかしら?
いいともー!
今、私は松村潔先生の夢探索の講座に参加しているのですが、
寝る前にタットワを思い浮かべ、夢に意図を打ち込む、というのをしています。
その意図に必ず夢は応えるのだそうで、その夢の解釈の特訓をしています。
昨日は、図形を組み合わせる複合タットワをやろうと思っていたのですが、
なんだかうまくいかずにピラミッドが出てきました。
私の場合、ピラミッドが得意なのか平面の図形を思い浮かべようとしても、
よくピラミッドになってしまいます。
またピラミッドか~と思ってその三角形の一辺を眺めていると、
昼間調べものをしているときにたまたま検索に引っかかってきた
神聖幾何学模様の、正四面体をふたつ合わせたもの(マカバ)に変わっていきました。
マカバをタットワにするというのは教わってないので、
いいかどうかは(またはどんな意図になるのか?)は不明ですが、
お、これは面白いなと思って、
マカバの形をしつこくイメージして寝たのです。
【見た夢】
自分の家という設定になってる坂の途中にある家で、私はどうやら出産をしたらしい。
生んだのは仔猫くらいの小さい赤ちゃん。
猫が何匹か入れ替わり立ち代り赤ちゃんの世話をしてくれてるので、
私は自分が生んだことも忘れてくつろいでいる。
猫はたまに赤ちゃんを連れてきて様子を見せてくれる。
が、ふと自分が生んだことを思い出し、授乳とかしなくちゃいけないんじゃないかと焦る。
2日くらい経ってるけど大丈夫かな~(汗)と。
しかも旦那さんとか相手がいるわけじゃなく、単独妊娠出産。
そうしてるうちに私は自分の家の探検をする。
家は部屋が次々と出てきて、意外に広いらしい。
すると別の部屋にトンネルが2本掘られていて、
しかも1本は立派にタイル貼り。
なんじゃこりゃ!と思って覗いていると、敵?が来て家ごとトンネルを爆破。
というところまで。
松村先生のこれまでの話から象徴を探ると、
坂(サカ)・・・次元の境目や裂け目を表す(サクラやサケも同じだそう)
猫・・・金星、エーテル体
トンネル・・・異次元への通路
とのこと。
宇宙と繋がる通路は出来上がったよ、ということを教えてくれている夢なのかな、
と私は解釈をしたのですがどうだろう。
講座の仲間は、
「単独妊娠出産は、ガブリエルからの啓示を受けたマリアのように
神聖受胎的な受け取り方もできる。
そしてそれは20番審判のカードとしての解釈もありだと思います」
「爆破とは通路が思い切り開くということだと感じました。
これはまさしく16番塔のカードではないでしょうか。
生まれた赤ちゃんはキリストだとすると、その子供の世界観を受け入れるために
現状の自分の世界観を広げるために爆発させた、とか。
クンダリーニ的に下から上の突き上げによる爆発もあるのかな。」
と解釈案を出してくれました。
ほおぉぉ!
やっぱり私、タロットを勉強しなくちゃいけないなと痛感しました。
講座の中でタロットの話もよく出てくるのですが、
タロットはまだ勉強していないのでついていけていません(・‐・)
この夢についての松村先生のコメントは、簡単にして以下に記しますが、
私には難しくてよく分かりませんでした。
テヘ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
マカバは必ず呼応するものを呼ぶ。
呼応するものを通す通路はトンネルだったりすることがある。
それで、遠くに飛ばない場合は呼応するものをお腹の中に作ることがある。
(呼応するものは遠くに飛ぶ必要があるということなのかな?
ここは良く分かりませんでした。聞いてみようかな?)
よく、修道院では瞑想している女性がいつの間にか子供を産んだりする話が
続々と記録されているが、それはマカバを使った可能性がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私はまさしく、寝る前にマカバを作ったら、そして夢の中で受胎・出産しました。
これは私にとってどんな意味があるのか?
それは今夜の夢に問いかけてみようと思います。
あ、それと、マカバの模型を作ってみようかなと思っていたのですが、
模型を作るとエーテル体としての力は働きにくいとのこと。
あくまで頭の中で作るのが良い、ということでした。
ではまた!