大変久しぶりの投稿です。

仕事でも私生活でも色々あり、なかなか余裕がなかったです無気力


楽しいお料理もお菓子やパン作りからも暫く遠ざかっておりました........


が!!ぷち復活!


といいつつ手抜き料理ですが。


\ガパオライス、美味しいキラキラ



これです、これ!


パッタイペーストは長らく愛用しているんで、きっとこっちも美味しいはず!とおもい買ったはいいものの、放置。

本日ようやく使ったらこれがもう!美味しい!

でもね、フタを開けた時の匂いが

うーん???

という感じで。
炒めてお肉単品で味見したときも

うーーーん??てか、辛いなあ
これが本場の味なのか....

という感じだったのですが。
ごはんに乗せて、目玉焼きのせてたべると!

おーーいしーーー!!
目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート

マンゴツリーのガパオみたい。
どこにも分量が書いてなかったので以下の分量で一人前作りました。

【材料】
挽き肉 80g
たまねぎ 中4分の1
ピーマン 1個
ガパオペースト 大さじ2
醤油 隠し味にちょこっと

ごはん 120g
目玉焼き 1個

【作り方】
1.たまねぎ、ピーマンをカット。
 みじん切りでいいかな
2.挽き肉を炒めて、火が通ったら野菜を加え炒める
3.ガパオペーストと隠し味の醤油を加えさっと炒める。ごはんにのせて、目玉焼きをのせて完成

ガパオペーストはもしかしたら大さじ1-1.5くらいでもいいかも。大さじ2だと濃い味かつ油も多め。
ペーストと油が分量しているんだけど、個人的に油は少なめでいいと思いました。

また直ぐ作っちゃいそうスプーンフォーク