QOL上げるための医療用麻薬だけど眠気には負ける | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

入院中、7時すぎると看護師さんが来て検温されるのですが


だいたいいつも血圧が低めでした。

低い時は82/50とか。


低血圧は昔からで上が110越えることは

ほとんどありません。

大体いつも96/58あたり。


だから元々朝が弱くて

動き出すのに時間がかかります。


目覚めはよくて

アラームで起きれるけど

体が重くて起き上がるまでに時間がかかります無気力



今は坐骨神経痛やらで

また更にサッと起きれない感じだったけど


少し痛みはマシになっていて

じわじわ回復してるのを感じていたのですが


今日昼前くらいから

肋間神経痛のような痛みが出現爆笑


次は胸かい❗️

足が良くなってきたと思ったのにー

もぉーむかつき



痛みのない生活はいつ来るんや?笑


ちっくしょー

と思って、今日はレスキューのアブストラル舌下錠を使いましたびっくりマーク


舌下錠は即効性はありますが

効果は長く続きません。


でも私は好きですw


ただ眠くなる!

ロキソニンも飲んでるからまた眠くなる。

(ロキソニンで眠くなるタイプです)



今日は娘2人お出掛けしていて

残された末っ子長男は暇そうで


『ママ、一緒に粘土しよう』と誘ってくれたので

遊んでいたのですが途中から眠気が泣き笑い



ごめん、お薬飲んだら眠くなった〜ちょっと寝させて、、、また後で遊ぼう!


と言って寝させてもらいました。


しばらく1人で遊んでくれてたけど

気づいたら寝ていた長男。





何か、、、ごめんよ。悲しい

満足するまで遊んであげられなくて。。。




あー健康体だったらなぁ。