医療用麻薬デビュー! | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

おはようございます☀ 


1カ月ブログ書けてなかったです!

3日前くらいまでは元気だったのですが


タイトル通り

医療用麻薬を使うことになりましたガーン


水曜日ぐらいから突然

尾てい骨が痛くなって

木曜日はロキソニン飲むようになりました。

(1日3回)

金曜日は椅子に座れないし仰向けになれないくらい痛くて、ずっと横になっていまして

痛み止めもロキソニンとカロナールを併用。


夜にどうにかお風呂入って早めに布団に入ろうとしたら、痛みが増していて、なんかもう発狂しそうなくらいでしたえーん


来週病院に行く日だから、それまで我慢するつもりが、これはもう我慢出来んぞと。


尾てい骨にヒビ入ってるわきっと!

と思って次の日の朝一で近くの整形外科に行こうと思ったけど、


痛みは10のうち9くらいの痛み。

周りに誰も居なかったら叫ぶくらいの痛み。


一応主治医のいる病院🏥に相談しようと電話したら

たまたま当直が担当ドクターで、

『一応診察しようかな、今から来れる?』と言ってもらい、


どスッピンのメガネ&パジャマで速攻行きました笑


レントゲン撮ってもらったら

骨折とかは何もなくってアセアセ


『骨転移の悪化かな』と。


夜間だったから腫瘍マーカーの検査は出来なかったけど、CRPは14。

炎症の数値は高かったです!


とにかく痛みが耐えれない痛さ。

座れないから採血も診察も立ってました。

私が座らないからドクターも立ったまま採血&診察、、、すんません。


『医療用麻薬使ってみようか』

と言われ


前の私なら怖くて拒んでましたが

今回は『はい!』と即答でした。



フェントステープ2mgを処方してもらい

薬局で受け取ってお会計してる間に

すぐにペタっと貼りました!!!!!!


とにかく早く効いてくれダッシュ



最初は効くまでに時間がかかるらしいから

なかなか効果が出なかったけど

 

徐々に微かに痛みは引いてきて

短時間なら座れるように。


ただ

眠たい。


副作用が強いですzzz

昨日土曜日は保育園の行事があり昼前に

どうにか気合い入れて出かけたけど


それ以外はずっと寝てました。

頭もポーっとしていてフワフワ感がある。 

浮遊感とはこの事かな。


なんか気持ち悪くて吐き気止めも飲みましたタラー


こういう副作用は慣れたら消えていくだろうけど

こんなに眠気があったら仕事どころじゃない笑い泣き


明日から治療の週なので

いつものように治療したら痛みが消えるパターンだといいなぁ。


そして医療用麻薬は終わりたい、、、

眠すぎて日常生活に支障を来たしております。


でも痛みがちょっと軽減されて良かったです!



さて

話しは変わって骨折していた次女ですが

無事に骨がくっつきましたおねがい


荷重かけていいよって言われたけど

両足ついて歩くことを怖がったので

ちょっとずつ練習して、3日前から

松葉杖を卒業しました♪


良かった!よく頑張った!

明日からは学校の送迎もしなくていい爆笑

やったー飛び出すハート



松葉杖があると土日お出かけも出来ないから

次女の希望でカスタードクリーム作ったりしてましたラブラブ



体にいいご飯を作る料理人かパティシエになるんだそうですキラキラ

良いねいいね!頑張れ👍


夕飯準備中も

『なんか手伝い』『なんか切りたい』と言ってきますルンルン


食べるの大好きだから、向いてる職業かも照れ



ソラ🐶はどんどん老犬化していて



さらに寝てる時間が増えてますふとん1ふとん3


人間でいうと70歳くらいかな?

まだまだ長生きしてくれよーびっくりマークびっくりマーク



そんな最近の我が家でしたニコニコ流れ星