39歳になりました☆ | 陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

陽空diary♬ ~*happy mama LIFE★♪~

40歳 三児の母
がんサバイバー&ステージ4
抗がん剤治療→2017年〜
イリノテカン点滴&テモダール服用→ハイカムチンに変更→中止
2024.9月〜腸閉塞
2024.11月〜退院し24時間点滴&絶食生活
2025.2月〜末期腎不全で透析スタート

無事に今年も誕生日を迎えることができ
39歳になりました飛び出すハート



両親よりケーキのプレゼント🍰

おいしかったーキラキラ


ローソクは9本らしい。

39歳だからね爆笑




誕生日の日は

日曜日だったので

日中は海の中道海浜公園へ🚗


お目当ては



アウトドアパーク。





まぁあまり欲しいものとかないけど

旦那くんの希望で行ってきましたダッシュ





向かう途中の車内↓





エッ

アナタダレ?






到着してからも↓





『恥ずかしいから取ってよ』

って言ったけどしばらく被ってた。


好きにやってくれ泣き笑い





こちらがお目当てのアウトドアパーク↓



色々アウトドアグッズがありました〜

特に買うものはなく〜笑い



見ただけ。


終了。




結局

もう楽しむものいったら

 しかない。



キッチンカーがたくさん来ていて

娘たちはカレーを選びました🍛





美味しそう。

ただかなりスパイス効いてて

子ども向けではなかったアセアセ



『ちょっと辛いよって書いといてほしい』

と次女。

そうやね。確かに。


頑張って上に乗ってるお肉だけ

食べてました。(意地)


お肉がなくなったカレーは

私がいただきまして

娘たちは

佐世保バーガーを食べてました🍔



末っ子長男は卵サンド。



↑これ750円もした。たかっ!




2時間くらい滞在したかな?

私は首元日焼けしちゃいました。

陽射しが強くて暑かったー!


日に当たるだけで疲労増し真顔真顔真顔

疲れた〜





そして、

私の誕生日という事で

『夜は何食べたい?どこ行きたい?』

と旦那くんに聞かれたけど



すっごい面倒くさがりの私は

どこで何食べるとか考えるのが面倒爆笑


さらには何かもう歩き疲れて

帰って早よ寝たい状態。


元々私はお店で食べるより

家でゆっくり食べたい派🏠




って事で博多阪急の地下街で

高級お惣菜を買ってもらうことに。




食べたいもの自由にごちゃごちゃ

選ばせてもらいましたルンルン




こちら💁‍♀️


1番右から順に


うにクリームコロッケ

エビチリ

黒酢の豚角煮?みたいなやつ(適当)

小籠包と餃子を足して2でわった様なやつ

焼売

あとは巻き寿司




1番美味しかったのコレ↓








美味しそうに写真撮れないけど

私の中では最高の冷製スープです!!


コーンの味とチーズの味が合わさった

高級な味です(食レポ能力なし)




なーにも作らなくていいから楽キラキラ

そしてどれも美味飛び出すハート

やはりスーパーのお惣菜とは違うな物申す



お惣菜のおかげで茶碗も洗わずに済んだけど

ご飯中に息子がお茶こぼしたり

鼻血が出たり

ケンカが始まったり



結局慌ただしかったけど

胃は満たされたお誕生日でした🎂🎊


我が家は本当に慌ただしいので

お店じゃなく家で食べるほうが良い⭕️





それにしても39歳かぁ。

来年は40かぁ。



真面目にエイジングケアでも

始めよっかな?


お誕生日おめでとう🎉のLINEを

くれた友人と



最近物忘れが増えたよね

って話しで盛り上がりました笑




いやいや、まだまだ39歳

がんばろ〜びっくりマーク