痛いなぁ。
なかなか痛みがひかない。
腰痛、背部痛、胸骨、首筋
ロキソニン飲んで、さらにカロナール飲む。
あーもう先生に電話しよう🤙
本当なら来週が治療週だけど
我慢出来ないからちょっと早めてもらおう!
と昨日いつもの病院に電話しましたが
今日は薬剤が準備出来ないと言われ
今日が受診となりました

と、その前に
今日は元々乳がん検診をいれてました

初めての乳がん検診です

なのでまずはそちらの病院へ🏥🚗
ちょっとドキドキで向かいました。
検査内容は
1️⃣触診 2️⃣超音波検査
の2つになります。
胸を挟んで検査するマンモグラフィーは
希望すれば出来ますが
今回はなしにしてもらいました

超音波検査も触診も丁寧にして頂き
異常なしとのこと

良かった〜
これでホルモン補充療法を始めることが
出来ます!
近々婦人科に行ってきます

そして乳がん検診のあとは
いつもの病院へ🏥🚗
なんやかんや痛みの状況を説明して
採血してイリノテカンの点滴スタート▶️
そしたら主治医が来て
『採血結果出るまで
しばらくかかりそう。』
とのこと。
そしたら夕方結果が出たら
電話して教える。
となりました。
予想では
おそらく
まずCRPは上がってる↑
で腫瘍マーカーも前回より上がってる↑
体感である程度は分かってます。
そして主治医からの電話。
🧑⚕️『結果が出たよ。えっと。
CRPが25』
わぉ。たかっ!
ちょっと想像以上
20は超えてないはずだった。
🧑⚕️『で腫瘍マーカーが73。結構あがったね』
73!?
先月は40くらいだった。
更にその前は20台だった。
結構どころか
記録更新してるじゃないか。
想像を遥かに超えてきたな。
🧑⚕️『今後の治療はどうしようかな。
って考えてる。もちろん脱毛が嫌
ってのは分かってるよ。
違う抗がん剤だとラステット。
今のように5日間使うか、
それか今使ってるイリノテカンを
2週間やるか。とか
そういう話しになってくるかなぁ』
すごく良い先生で、
先生のいつもののんびりした口調で
説明をしてくれました。
診察時間外なのに有り難い。
とりあえず
今回の治療の効き具合や
私の痛みの具合をみて
また検討することにします👍
先生も了解してくれました😊
さぁて。
どうしよっかなー。
イリノテカンの治療を始めて2年。
体が慣れてきたんかなぁ。
ダメだよ慣れたらー😠
脱毛は嫌だな〜
ウィッグが苦手なんです。
でもそんなこと
言ってられないかもなぁ。
32歳でこの病気が再発してから、
これまでの約6年間で
いっちばん腫瘍マーカーが高いので
えっそんなに?!

とビックリしたけど
ショックで涙が出るってこともなかった。
何で?
意外と落ち着いてる私

それは多分痛みが引いてきてるからです。
だから今日は朝イチでロキソニン飲んで以降
痛み止め飲んでない!
昨日は1日3回飲んでたし、
その前はカロナールも併用していた。
なのに今日は1回しか飲んでない

だからイリノテカンは私にはまだ
効いていると思う





だから、もうちょっとは
脱毛しないでいけるんじゃない?
と期待してるから
わりと冷静

それより心配なのは次女。
今朝から発熱。
そしてお腹が痛いと昨日から言ってます。
両親に次女をお願いして
小児科受診。
次女は超がつくほど病院嫌いで
予防注射の時なんか
診察室に入って注射器みた瞬間
待合室に走って逃げるんで笑
今の私には次女を小児科に連れては行けん!
って事で母にお願いしました。
とりあえずコロナ陰性、インフル陰性
そうだろう。
この暑い中でも外出時のマスクを怠らない子。
帰ってから石鹸手洗いもきちんとしてる。
真面目です。
解熱剤と便秘薬もらって帰ってきました。
確かに便秘がちだけど💩は出てました。
でもまだおなか痛い〜と言ってる。
大丈夫かな。
様子みてお腹の痛みが変わらなければ
検査するらしい。
痛みが治りますように!!
ついでに私の腫瘍マーカーも
下がりますように!
今更だけど
旦那くんが玄米買ってきたんで
今朝から玄米食べてます。
玄米味噌も買ってきたけど
我が家は味噌作ってるんですけど?!
今日から日曜日まで
鹿児島へ出張の旦那くん。
玄米ご飯炊いていくつか冷凍していきました。
『食べてね』と言い残して。
そのこと
しっかり
忘れてたわー笑
先ほど電話があり
『玄米ご飯食べた?』と
確認されました〜
食べてなくてすんません。
明日思い出したら食べます。
『玄米味噌汁も食べなよ』
って
我が家の特製合わせ味噌の味噌汁と
玄米味噌汁と
何で2種類作らないかんの!!

面倒やないかー!
さっ
次女の事も気になるし
早めに寝るとします💤
よしっ
色々気合いいれよ。
おやすみなさい⭐️